fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2020年07月の記事

出雲大社 島根

出雲大社
DSC09989_202007310832184a9.jpg

DSC09991_2020073108322064b.jpg

DSC09992_202007310832216e9.jpg

DSC09993_20200731083223f46.jpg

DSC09995_2020073108322472b.jpg

DSC09996_20200731083226c94.jpg
良く寝た翌日は、メインイベント。
出雲大社の参拝。
敷地が広いから大丈夫と思ってたけど、結構 密じゃ。
駐車場の車のナンバーも関西や東海、九州からも集まってる・・・。
島根は広島より大丈夫と思ってたけど島根は大丈夫でもねぇ。
厳重にマスクして参拝。御朱印もいただいて完了

ツバメヤ 島根

出雲市今市町の【ツバメヤ】
DSC09972_20200730082316a25.jpg

DSC09973_202007300823173c7.jpg
刺身盛り合わせ
DSC09980_2020073008231877e.jpg
生レバー でも湯引きしてるわぁ。しょうがないよね。
DSC09975_202007300823200a4.jpg
セロリのナムル
DSC09977.jpg
ポテトサラダ
DSC09978_202007300823233ec.jpg
ピリ辛たたき胡瓜
DSC09979_20200730082324972.jpg
出汁巻き玉子
DSC09981_20200730082326637.jpg
十六島海苔の天ぷら
DSC09983_2020073008232983d.jpg
しじみ酒蒸し
DSC09984_20200730082330ea7.jpg
あご野焼き
DSC09985.jpg
揚げ出し豆腐
DSC09986_20200730082333caa.jpg
つくね
DSC09987_20200730082335cd9.jpg
仁多米おにぎり
DSC09988_20200730082336ec1.jpg
宿から歩いてすぐ。
商店街って言ってもシャッター通りだけどここのお店だけは活気があるね。
少し早い時間だったけど、もう客が・・・。
帰るころには満席だ。
密になる前に終わってよかった。
密って言っても席の間は充分あるし気にするほどじゃないんだけど
そういう事がちょっと気になるお年頃。
お腹一杯になったし、かばちも飲めないお酒を飲んでフラフラしてるから
宿に帰ってお風呂に入って寝よう

Folksy House 島根

出雲市今市町の【Folksy House】
DSC09968_202007290833476da.jpg

DSC09967_2020072908334807d.jpg

DSC09969_20200729083349637.jpg

DSC09970_20200729083351741.jpg

DSC09966_20200729083352ef0.jpg

DSC09965_20200729083354819.jpg

DSC09963_20200729083355ea8.jpg
今回の旅の宿は、一軒家の借り切り。
部屋数も多くのんびり過ごせたなぁ。
ちょっと一休みして夕食を食べに行こうかな

たばら食堂 島根

出雲市神門町の【たばら食堂】
DSC09955.jpg

DSC09962_20200728083204818.jpg
割子そば
DSC09960_20200728083206abc.jpg
カレーライス
DSC09958_2020072808320862b.jpg
お局様は オロチそば
DSC09961_20200728083209df1.jpg
出雲市内に出て昼食。
蕎麦を食べようと思ってたけど、色んな定食もあって・・・。
でも出雲に来たんだから割子そばは食べないといけないし
蕎麦3枚じゃお腹も満たされないし、結果カレーライス。
蕎麦も美味かったし、カレーライスもいい味だった。
お腹一杯

須佐神社 島根

島根県出雲市佐田町須佐の【須佐神社】
DSC09945_202007270836357d2.jpg

DSC09946_202007270836373f0.jpg

DSC09947_20200727083638ea8.jpg

DSC09948_202007270836404d7.jpg

DSC09950.jpg

DSC09949_20200727083641a3f.jpg

DSC09953_20200727083644d52.jpg

DSC09954_202007270836469de.jpg
久しぶりの旅行。
出雲市で神社巡りをしようと・・・。
まずは、パワースポットで力を頂くために須佐神社。
コロナにならないように、孫たちがすくすく育ちますように
お賽銭の額は少ないけど、お願い事は沢山してきた。
いいなぁ。この森の中で心が洗われてすっきりした気分

あいちゃん 広島

中区東白島町の【あいちゃん】
DSC09899_202007220823291ef.jpg

DSC09900_20200722082330f40.jpg
うどんW肉玉お持ち帰り
DSC09901.jpg
ソースと七味をたっぷりかけて!!
DSC09903_20200722082333a57.jpg
梅ご飯のおにぎり
DSC09904_20200722082336e8d.jpg
インスタントの味噌汁付けてお好み焼き定食。
DSC09905_20200722082337083.jpg
コロナで持ち帰り専門になって、そば肉玉でワンコイン。
ダブルにして100円アップ。
安くしてるよなぁ・・・。
頑張ってやってるから応援したい!!

三幸 広島

安佐南区西原の【三幸】
DSC09883_202007210823194fe.jpg

DSC09884_202007210823200ad.jpg

DSC09885_20200721082321898.jpg

DSC09886_20200721082323ae9.jpg
そばW肉玉 玉子半熟
DSC09887_20200721082324087.jpg
ソースと七味とガーリックパウダーかけて!!
DSC09889_20200721082326f9f.jpg
お局様はそば肉玉
DSC09888_20200721082327eae.jpg
いつも駐車場が一杯だったから中々行けなかったけど
今回は店前に空いてたので久しぶりに訪問。
相変わらず人が多いいねぇ。いいタイミングだったんだ。
この時世、お持ち帰りもたくさん焼いてて忙しそうだった。
味も変わらずにザ・お好み焼きって安心の一枚。
美味かった

サイゼリヤ 広島

南区翠町の【サイゼリヤ】
DSC09866_20200720084257da0.jpg
コロナ対策もしっかりと・・。
DSC09867_2020072008425854c.jpg
調味料を用意して
DSC09868_202007200842599e1.jpg
サラダ
DSC09869_202007200843018af.jpg
ジンギスカン風・・・?
DSC09870_20200720084302b79.jpg
ピザ
DSC09871_202007200843046ce.jpg
〆はパスタ
DSC09872_20200720084305f73.jpg
食べたいものがあったんだけど、今回は無くなってた。
結構期間が短いのね。
この値段でこれだけ食べれるんだから大好き

リンガーハット 広島

南区大州の【リンガーハット】
DSC09278_20200718082448817.jpg

DSC09272_20200718082449573.jpg
あさりたっぷりチャンポン
DSC09275_202007180824544ab.jpg
焼き飯
DSC09276_20200718082455f48.jpg

DSC09277.jpg
ちょっと前に行ったんだけど、アップせずに残ってたので・・・。
アサリの季節になったら、リンガーハットのチャンポンやサイゼリヤのパスタなど
アサリを使った季節のメニューが出てくるから食べとかないと

たちこま 広島

南区段原の【たちこま】
DSC09853_20200717081948fb7.jpg

DSC09849_202007170819495ef.jpg
いいねぇ、このキャベツの盛り。
DSC09850_202007170819517a1.jpg
そばW肉玉
DSC09851_20200717081952056.jpg
ソースもたっぷり
DSC09852_202007170819540b5.jpg
相変わらずの盛りがいいたちこま。
キャベツが甘くて美味しい