fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2020年02月の記事

宅配弁当 広島

いつもの宅配弁当だけど、ご飯が緑箱
DSC08602_20200217083015415.jpg

DSC08603_20200217083017cef.jpg

DSC08606_202002170830180ac.jpg

DSC08605_20200217083020a71.jpg

DSC08607.jpg
ご飯の緑箱は大盛りサイズ。
今日はラッキーの日。
しかも総菜も結構豪華。
370円弁当万歳

あいちゃん 広島

中区東白島町の【あいちゃん】
DSC08642.jpg

DSC08643.jpg

DSC08645_20200215082024fcd.jpg
こうね刺
DSC08646_202002150820266d5.jpg
煮込み
DSC08648_20200215082029c49.jpg
ニラ炒め
DSC08649.jpg
メキシカンじゃんじゃんそばW
DSC08650_20200215082032681.jpg
久しぶりにメキシカンじゃんじゃん!!
辛さ多め、ニンニク多めで・・・。
美味いけどまだ辛さ多めで作るのは遠慮があるのか
もっと辛くてもいい。
でも豆板醬炒める時に目に染みてるみたいだから
自分を守るためかな

さざんか 広島

中区河原町の【さざんか】
DSC08711_20200214082733525.jpg

DSC08704_202002140827349f2.jpg
おとおし
DSC08705_2020021408273604a.jpg
ポテトサラダ
DSC08706_20200214082737719.jpg
鶏唐揚げ
DSC08707_202002140827397cd.jpg
たこ天
DSC08708_20200214082740d76.jpg
漬物
DSC08709_20200214082742ff6.jpg
オムライス
DSC08710_20200214082743039.jpg
久々に〆は麺類じゃなく、オムライスなんかを・・・。
昔はオムレツやオムライスを家で良く作ってたけど
最近は作ってないね。
作るのが意外と面倒なんだよね。
この店はハヤシライスも美味しいから
大将がご機嫌だったら、オムハヤシを作ってくれるんだけど
ご機嫌かどうかわかりにくいので無難にオムライス

CoCo壱番屋 広島

南区西蟹屋町の【CoCo壱番屋】
DSC08608_20200213082726807.jpg

DSC08609.jpg

DSC08610_20200213082729839.jpg
ポークカレー 500g 辛さは普通
DSC08611_20200213082730769.jpg
とび辛スパイスとソースをたっぷりかけて!
DSC08612_2020021308273234f.jpg
ココイチも値段が段々上がってきたから
何かトッピングしたらびっくりしてしまう値段に・・。
だからかばちはいつもポークカレー。
辛さもお店で頼んだら高くなるので、ひたすらとび辛スパイスで調整。
世知辛い世の中じゃ・・・

新 広島

西区横川町の【新】
DSC08533_202002120824220c4.jpg

DSC08523.jpg

DSC08524.jpg

DSC08526_2020021208242606e.jpg

DSC08527_20200212082428f4b.jpg
カルビ焼き
DSC08528.jpg
砂ぎも炒め
DSC08529.jpg
豚キムチ
DSC08530.jpg
そばW肉玉
DSC08531.jpg
辛いソースたっぷり
DSC08532_202002120824350b3.jpg
軽く食べて、〆はそばWでしっかり・・・。
でも〆もちゃんとお局様に献上してるから一枚全部を
かばちが食べてる訳ではないけど(*`艸´)ウシシシ

来来亭 広島

西区南観音町の【来来亭】
DSC08674.jpg

DSC08676.jpg

DSC08677_202002100830502f5.jpg
中華そば 麺普通、油濃い目、ねぎ多め 七味
DSC08679.jpg
焼き飯
DSC08678.jpg

DSC08680_202002100830559d5.jpg
がっつり食べたい時にはいいよねぇ。
量もあるし、油もあるし・・・・

吉野家 広島

西区三篠町の【吉野家】
DSC08651_20200208082545788.jpg

DSC08653.jpg

DSC08652.jpg
牛丼 並
DSC08654.jpg
味噌汁
DSC08655.jpg
おしんこ
DSC08656.jpg
牛丼おしんこセット
DSC08657.jpg
罪の意識は無く朝から牛丼。
並でこらえてるところがせめてもの抵抗かな。
たっぷり紅しょうがを入れて朝から元気

おそ松 広島

中区大手町の【おそ松】
DSC08634.jpg

DSC08635_20200207082630ce5.jpg
おとおし
DSC08636_2020020708263150f.jpg
かんぱち刺身
DSC08637_20200207082633d34.jpg
山芋鉄板焼き
DSC08638_2020020708263451d.jpg
餃子
DSC08639_20200207082636a48.jpg
中華そば
DSC08640_20200207082637e67.jpg
梅むすび
DSC08641.jpg
〆にラーメンのある居酒屋はいいねえ。
寒いときは中華そば、最高。
おむすびのでっかいのを添えて食べてお腹一杯

宅配弁当 広島

宅配弁当
DSC08534_2020020608254925d.jpg

DSC08535.jpg

DSC08537.jpg

DSC08536_20200206082553c40.jpg

DSC08538.jpg
緑色の箱はご飯大盛り・・・。
普段は普通盛のご飯を頼んでるんだけど
たまに大盛りをサービスしてくれる時がある。
こんな日は何かいい事が起きそうな予感がするけど
いつも何も無し

丸亀製麺 広島

安佐南区長束の【丸亀製麺】
DSC08696.jpg

DSC08697.jpg
うどんと丼用のご飯だけ・・・。
DSC08698_20200205082528c9e.jpg

DSC08699.jpg
かけうどん 得
DSC08700.jpg
天かす丼
DSC08701.jpg

DSC08702.jpg
お局様はカレーうどん
DSC08703.jpg
とにかく天かす丼が大好き。
サクサクしてて思ったよりも油っぽくなくて・・・。
しょうがを乗せて、七味をかけてお腹一杯