fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2019年11月の記事

あいちゃん 広島

中区東白島町の【あいちゃん】
DSC08302.jpg

DSC08303_20191130082658d45.jpg
うどんW肉玉をお持ち帰り
DSC08304_20191130082659455.jpg
ソースをたっぷりかけて
DSC08305_20191130082701d45.jpg
玉子ご飯を付けて
DSC08306.jpg
お好み定食
DSC08307_201911300827045ee.jpg
夕食のメニューに行き詰まったらあいちゃんでお好み焼きを持ち帰り。
定食といっても、手を抜いて味噌汁は付けてない。
インスタント味噌汁でも用意しておこうかなぁ

竹琳 広島

佐伯区八幡の【竹琳】
DSC08313.jpg

DSC08316_20191129082817c3d.jpg

DSC08315_20191129082819f95.jpg
おとおしの搾菜
DSC08318.jpg
焼き飯
DSC08324_20191129082822b5a.jpg
小そば付き
DSC08325.jpg
お局様の前菜
DSC08319_20191129082825339.jpg
スープ
DSC08320.jpg
麻婆豆腐 激辛
DSC08321_2019112908282884c.jpg
ご飯
DSC08322_201911290828308bd.jpg
デザート
DSC08326_2019112908283121a.jpg
近くを通ったので久しぶりに訪問。
五月が丘にあったころはランチによく行ってたけど
こっちに変わってからは数えるほどしか来てなかったなぁ。
ちょっとかばちの生活圏から離れたからね。
それでも夜は何回か来たけど、ランチは初めてじゃないかな。
相変わらず美味しい。
難をいえば開店と同時に入ったのに、料理が出てきたのは一時間後・・・。
でも待ってでも食べて良かったと思える中華屋さんだ

たちこま 広島

南区段原の【たちこま】
DSC08353_20191128083321e38.jpg

DSC08349_20191128083322cf7.jpg

DSC08348_2019112808332491a.jpg

DSC08350.jpg
そばW肉玉
DSC08351_20191128083327a25.jpg
ソースもたっぷり
DSC08352_20191128083328b58.jpg
素晴らしい野菜の盛りじゃね。
少し太めに切ってるのもいいな。
じっくり蒸し焼きされたキャベツが甘い

かけはし 広島

南区段原の【かけはし】
DSC08202.jpg

DSC08208_20191127082651f11.jpg

DSC08206_20191127082652dad.jpg

DSC08207_201911270826549fa.jpg

DSC08204.jpg
鶏そば
DSC08209_20191127082657d8e.jpg
親子丼
DSC08211_20191127082658fb4.jpg

DSC08212_20191127082700217.jpg
お局様は担々麺
DSC08210.jpg
しっかり濃厚な鶏スープ。
美味いけど、歳のせいか最後まで飲み干せなかったのが心残り。
若ければこんなの何でもないんだけどねえ。
最近そこかしこに加齢が忍び寄ってきてる。
いや、忍び寄って来るを通り越して押し寄せて来てるわ

リタルダント 広島

中区江波沖町の【リタルダント】
DSC08327_201911260832446bc.jpg

DSC08328_20191126083245ddb.jpg

DSC08333_20191126083246246.jpg

DSC08329_201911260832481a7.jpg

DSC08331_20191126083249f40.jpg

DSC08330_201911260832514a2.jpg

DSC08336.jpg

DSC08339_20191126083254684.jpg
カタカナの名前は覚えられん・・。
カカオのソフトクリームに酸っぱいジャム 笑
DSC08337.jpg
お局様はラム酒の入ったなんとか・・・・。
DSC08338_20191126083257056.jpg
たまには海を見ながら美味しいチョコレートをと・・・。
かばちはこんなお店でお茶するなんてないから
お局様は戸惑って・・・・・

辰屋 広島

西区横川町の【辰屋】
DSC08235_2019112508372563f.jpg

DSC08236_20191125083727c7d.jpg
天ぷらうどん
DSC08237_2019112508372885a.jpg
うどん屋の王道だね。
若い頃から来てるけど今も美味い。
もしかしたら若い頃の味とは変わってるのかも知れないけど
かばちにはわからん。
今好きな店だからいいんだ

香楽 広島

安芸郡府中町青崎中の【香楽】
DSC08213_201911220837079c7.jpg

DSC08215_201911220837082ea.jpg

DSC08216.jpg

DSC08217_201911220837111f9.jpg

DSC08218.jpg
生せん
DSC08221_201911220837145a2.jpg
たん塩
DSC08219_201911220837154f4.jpg
こうね
DSC08220_20191122083717c7d.jpg
巻き野菜
DSC08222_20191122083718060.jpg
カルビ
DSC08223_20191122083720bb7.jpg
小腸
DSC08224_2019112208372145b.jpg
大腸
DSC08225_20191122083723a76.jpg
白肉 塩
DSC08227_201911220837240fe.jpg
チャンジャ巻き
DSC08226_20191122083726c3a.jpg
冷麺
DSC08228_20191122083727ef6.jpg
沢山食べたからどっしり胃にこたえるかなと
思ったけど、軽くいけたね。
肉もいいし、値段も安い。
かばちの行動範囲からは少し外れるけど
これだけ美味くて安ければ又来なければね

みやさん 広島

西区小河内町の【みやさん】
DSC08229_20191121082700afc.jpg

DSC08230_201911210827015d3.jpg
でんがくうどん
DSC08233_20191121082703b48.jpg
おでん
DSC08231_20191121082704324.jpg
ご飯
DSC08232_20191121082706347.jpg

DSC08234_20191121082707c7f.jpg
やっぱりおでんに“かわ”が無いなぁ。
その代わり“やお肝”があった。
やお肝のおでんも美味いわ

へんこつ 広島

西区田方の【へんこつ】
DSC08260_201911200824334e5.jpg

DSC08261_2019112008243438c.jpg

DSC08265_201911200824353d9.jpg
中華そば 大
DSC08264_20191120082437384.jpg
おむすび
DSC08262_20191120082438373.jpg
漬物
DSC08263_20191120082440966.jpg
久しぶりに通りかかったら開いてたのでつい入店・・・。
美味い中華そば。
ニンニクチップをたっぷり入れて完食です

麺家あかり 広島

西区大芝の【麺家あかり】
DSC08238_20191119082325946.jpg

DSC08240_20191119082326e7f.jpg

DSC08239_20191119082328d89.jpg
ちゃん麺 大 5辛
DSC08241_201911190823297ca.jpg
お局様は、ちゃん麺 小 3辛
DSC08242_20191119082331c0f.jpg
無意味に大と小の違いを
DSC08243_201911190823320ff.jpg
ついにちゃん麺にチャレンジ。
まずは5辛から・・・。
何年か振りで食べたけど、辛さは大丈夫だなぁ。
以前食べた時は4辛で悶絶したのに・・・。
それ以来ちゃん麺は食べてなかった。
これならちゃん麺も9辛までいけるかもね