fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2019年08月の記事

正直村 広島

山形郡北広島町の【正直村
DSC07698.jpg

DSC07699.jpg

DSC07700.jpg
和太鼓奏者 今福優さんのコンサート
DSC07706.jpg

DSC07701.jpg

DSC07702.jpg

DSC07703.jpg

DSC07705.jpg

DSC07704.jpg
毎年訪れるこの和太鼓コンサート。
近年に無い最高の天気で気温も涼しく湖畔を渡る風が気持ちいい。
こんな日だから今福優さんもノリノリで久しぶりにいい太鼓が聞けたな。
大満足の一日でした

モヌッカ 島根

島根県益田市高津の【モヌッカ】
DSC07696.jpg

DSC07695.jpg

DSC07684.jpg

DSC07685.jpg

DSC07686.jpg

DSC07688.jpg
搾りたての濃いブドウジュース
DSC07689.jpg
ハムチーズカスク―ド
DSC07690.jpg
パストラミビーフカスクード
DSC07691.jpg
アンバター
DSC07692.jpg
ショコラ
DSC07693.jpg
カレーパン
DSC07694.jpg
超久しぶりに来たな。
木、金、土曜日に日曜日は月一回第4だったかな・・・?
中々時間が合わない。
相変わらずパンが美味しい。
カスクードの端っこの尖ったところがカリカリしてて香ばしくて大好き。
歯を折らないように慎重に食べないといけないけど

みやち 広島

南区宇品神田の【みやち】
DSC07469_201908190827012be.jpg

DSC07470_2019081908270236c.jpg
酢物
DSC07471_2019081908270310b.jpg
白菜漬物
DSC07472_201908190827047a6.jpg
豆腐の卵とじ
DSC07473_20190819082706c8f.jpg
肉の甘辛炒め
DSC07474_20190819082707819.jpg
イカの塩辛
DSC07475.jpg
かつ丼
DSC07477_20190819082711887.jpg
うどん
DSC07476_2019081908271217e.jpg
相変わらずの家庭料理で料理名がわからない・・・。
かばちが勝手に味で決めてるので何となく不安だけど
美味しいのよねぇ。
〆の丼と汁代わりのうどんでお腹一杯

新 広島

西区横川の【新】
DSC07519_20190815093624642.jpg

DSC07520.jpg

DSC07521_201908150936273a1.jpg
島唐辛子餃子
DSC07522_20190815093628f20.jpg
ガリ
DSC07523_201908150936306a2.jpg
レバー
DSC07524_20190815093631394.jpg
そばW肉玉
DSC07525_20190815093633e05.jpg
ソースは大福ソースをかけて
DSC07526.jpg
あまりお腹がすいてなかったので、サクッと食べて
お局様に軽く飲ませて終わろうと・・・・。
食べだしたら食欲が出てくるんだよね。
いつも通り食べて、お局様もいつも通り飲んで・・・

登きや 広島

中区東白島町の【登きや】
DSC07435.jpg

DSC07436.jpg

DSC07437.jpg
そばW肉玉
DSC07438.jpg
暑いから、鉄板は止めてお皿で・・・・。
でも暑くてもやっぱり鉄板で食べるのがいいなぁ。
汗ダクダクかきながら食べるのが一番うまい

野ら一休 広島

西区庚午北の【野ら一休】
DSC07088_20190815092022841.jpg

DSC07091_20190815092023097.jpg

DSC07089_20190815092025444.jpg
かばちのおかず
DSC07092_2019081509202637f.jpg
ご飯
DSC07093_2019081509202834e.jpg
味噌汁
DSC07094_2019081509202980b.jpg

DSC07095_20190815092031199.jpg
お局様の定食
DSC07096_20190815092032bce.jpg
鯖が好きだから、鯖の塩焼きと鯖の南蛮漬けは必須。
後は適当に・・・。
もちろんご飯と味噌汁はお代わりするし・・・。
安くて美味いからこの店は大好き

和田党 広島

南区猿猴橋町の【和田党】
DSC07428.jpg

DSC07431.jpg

DSC07429.jpg
ラーメン やわ
DSC07433.jpg
焼き飯
DSC07432.jpg
焼き飯セット
DSC07434.jpg
このちょっとクリーミーな豚骨スープ、意外と好きだな・・・。
ニンニクたっぷり入れて、周りに迷惑かけても知らん顔。
かばちは困らんもん・・・・

明日は台風

段々雲も多くなって、風も強くなってきた。
明日は台風、家でお籠りじゃね。

麺家あかり 広島

西区大芝の【あかり】
DSC07439.jpg

DSC07441.jpg

DSC07440.jpg
つけ麺 大
DSC07443.jpg
辛さは9辛
DSC07444.jpg

DSC07445.jpg
お局様はちゃん麺 3辛
DSC07442.jpg
暑い時期に辛いつけ麺は美味い。
野菜もたっぷりとれるからなおよろしい。
お局様はちゃん麺が好きみたいだね。
後から入ってきたお客さんがちゃん麺で9辛を注文
知ってるのかなぁ辛さをと思ったけど、結構平気そうに食べてるのよね。
かばちはちゃん麺だったら4辛位が限界だけど・・・。
なにせちゃん麺は温かいから辛さが痛みになって襲ってくるんだ。
9辛のちゃん麺挑戦してみようかなぁ・・・。
いや、挑戦するんだったらまずは6辛か7辛からスタートせねば・・

再々来 広島

中区東白島町の【再々来】
DSC07446_20190810103554959.jpg

DSC07448_20190810103556d68.jpg

DSC07447_20190810103557280.jpg
ラーメン
DSC07449_201908101035591a4.jpg
焼き飯
DSC07450_201908101036018b7.jpg
ラーメン定食
DSC07451_2019081010360295a.jpg
白島にカバチの若い頃からある町中華。
久しぶりに来た。
これが町中華の味だ!!って思える美味しさじゃね。
最近はこんな町中華屋さんが少なくなってきたからなぁ。
白島に再々来ありじゃ