fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2018年08月の記事

こむぎ 広島

中区東千田町の【こむぎ】
DSC04549_20180831083002b34.jpg

DSC04550_2018083108300326b.jpg

DSC04551_20180831083005f1d.jpg
肉ぶっかけ
DSC04553_201808310830070d1.jpg
梅むすび
DSC04554_201808310830081dd.jpg

DSC04555_20180831083010338.jpg
久しぶりに”こむぎ”
うどんは熱いのが好きなんだけど、今年の猛暑で熱いうどんを食べるのは・・。
だからぶっかけ。
お店はクーラーで涼しいしやっと一息つけた。
でもお店を出たら一気に汗が噴き出してくるんだろうねぇ。
この時期のバイクは辛い

たちこま 広島

南区段原の【たちこま】
DSC04556.jpg

DSC04557_20180830082441e77.jpg
そばW肉玉
DSC04558_20180830082443aef.jpg
いつものようにソースたっぷり
DSC04559_2018083008244401a.jpg
開店して早い時間に行ったのに、鉄板前ではもう
他の人が食べてた・・。
焼けるまでテーブルで待ってたので野菜の盛りのすばらしい写真は無し。
カロリーも高いんだろうがあれだけ野菜も食べれるんだから健康的??
そばWにしなかったらねぇ

デリカセロリ 広島

中区大手町の【デリカセロリ】
DSC04535_20180829083036384.jpg

DSC04536_201808290830383fc.jpg

DSC04537_201808290830392f4.jpg
野菜サラダ
DSC04538_201808290830409d5.jpg
モロキュー
DSC04539_20180829083041b2c.jpg
もやしカレー
DSC04541_20180829083044d72.jpg
辛いスパイスをたっぷり・・・。
DSC04543_20180829083047c5f.jpg
これ何だったっけ・・・?
DSC04542_20180829083046c55.jpg
うな肝
DSC04540_201808290830444b2.jpg
玉子焼き うなぎ入り
DSC04545.jpg
漬物
DSC04544_201808290830497ed.jpg
唐揚げ
DSC04546_201808290831438d3.jpg
チーズピザ
DSC04547_2018082908314415e.jpg
カレー焼きそば
DSC04548_20180829083146503.jpg
お局様の友達と一緒に食事会。
この店は安いけど、量があるから色んな料理を食べようかと思ったら
4人くらいで行かないとすぐお腹一杯になってしまう。
訪問も久しぶりなので変わったかなぁって思ってたけど
あのままだった。
安くて美味い店は大好き

CoCo壱番屋 広島

南区西蟹屋町の【CoCo壱番屋】
DSC04462.jpg

DSC04463_2018082808293706a.jpg
ポークカレー 400g 辛さ普通
DSC04464.jpg
辛いスパイスと漬物たっぷり・・・。
DSC04465_20180828082938885.jpg
いつも疑問に思ってるんだけど、辛さを指定したら金額がちょっとアップ
するけど、とび辛スパイスで辛くすると金額はアップしない。
辛さの質が違うのかなぁ・・?
でもとび辛スパイスでも相当辛くなるけど。
いつも、自宅用にとび辛スパイスを買って帰ろうと
思うけど又今回も買うのを忘れた

へんこつ 広島

西区田方の【へんこつ】
DSC04410.jpg

DSC04411_20180827083618d11.jpg
中華そば 大
DSC04414_20180827083619e5a.jpg
ご飯
DSC04412_20180827083620347.jpg
漬物
DSC04413_201808270836222f4.jpg
中華そば定食
DSC04415_20180827083623c59.jpg
久しぶりの“へんこつ”
相変わらず美味いなぁ・・・。
昔からある醤油豚骨。
時々若干スープの薄い時があるけど
今日は完璧。
かばちの大好きな味だった

心 広島

西区横川の【心】
DSC04521_2018082510014780d.jpg

DSC04522_20180825100149af7.jpg
茄子
DSC04523_20180825100149c68.jpg
トマト
DSC04524_201808251001523dc.jpg
”お好み焼き 新”の奥さんのお店。
店としてはこっちの方が長いけど・・・・。
日、祝が休みだから中々来れなかったなぁ。
飲むのがメインで食べるものはあまり無い・・・。
食べようと思ったら、屋台村の中の他の店で出前を取ったら
いいんだけど。
お局様はしっかり飲んでご機嫌だったから良かった

くら寿司 広島

西区南観音の【くら寿司】
DSC04502.jpg

DSC04503_20180825082908480.jpg

DSC04504_201808250829092bc.jpg
にぎり寿司あれこれ・・・。
DSC04505.jpg

DSC04506_20180825082911802.jpg

DSC04507_20180825082913a26.jpg

DSC04509_20180825082916d3a.jpg

DSC04510_201808250829170ba.jpg

DSC04511_20180825082919643.jpg

DSC04512_20180825082920ee4.jpg

DSC04513_20180825082922d01.jpg

DSC04514_201808250830151cb.jpg
DSC04515.jpg

DSC04516.jpg

DSC04517_20180825083019082.jpg

DSC04518_20180825083021cd4.jpg

DSC04519_201808250830230e4.jpg

DSC04520.jpg
色々食べた。
麺類も頼もうかと思ったけど、自重しておいた・・・。
でもお腹一杯

新 広島

西区横川の【新】
DSC04417_201808240828116f5.jpg

DSC04419_2018082408281301f.jpg

DSC04418_2018082408281415b.jpg

DSC04420_20180824082816127.jpg
骨付きカルビ
DSC04421_20180824082816ae3.jpg
鳥皮?
DSC04422_20180824082818c11.jpg
島とうがらし餃子
DSC04423_20180824082819e70.jpg
そばW肉玉
DSC04424_20180824082820f50.jpg
ソースたっぷり・・・。
DSC04426_20180824082823e5e.jpg
軽くつまんで、〆はお好み焼き。
もちろん、一枚をお局様にも少し献上して・・・。
でもサイドメニュー食べてるからお腹一杯

高砂 広島

西区横川の【高砂】
DSC04471_201808230824105f1.jpg

DSC04472_2018082308241187d.jpg

DSC04474.jpg
冷やし中華
DSC04475.jpg
”陽気”で食べながら、思い出した。
今年も、高砂の冷やし中華が始まってるんだろうけど
まだ食べてないなぁって・・・・
無性に食べたくなって、陽気から高砂に連食。
あぁ~、冷やし中華美味い。
高砂の夏の風物詩今年もいただきました

陽気 広島

西区横川の【陽気】
DSC04466_2018082208342849f.jpg

DSC04467_20180822083431fbc.jpg
中華そば にんにく入り
DSC04469_20180822083432e1f.jpg
おむすび
DSC04468_201808220834321aa.jpg

DSC04470_20180822083435c5f.jpg
久しぶりに来たなぁ。
懐かしの味で美味い。
最近の流行のラーメンじゃないけど、小さい頃から慣れ親しんだ味は
やっぱりいいなぁ