fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2018年06月の記事

寺田屋 広島

東区矢賀新町の【寺田屋】
寺田屋

寺田屋1

寺田屋2

寺田屋3
ざるそば
寺田屋4

寺田屋5

寺田屋6
ここでざるそば食べるのは初めてだ。
いつも温かいそばばかり頼んでたから、暑いしざるそばを
食べてみようかと思って・・。
値段は安いけどここのそばは美味しいね。
流石にそば湯は無いけど

のんのん 広島

南区段原南の【のんのん】
DSC03894_20180619085209bec.jpg

DSC03896.jpg

DSC03895_20180619085211ff1.jpg
そばW肉玉
DSC03897_20180619085212b30.jpg
どこでもお好み焼きにはソースたっぷり。
DSC03898_201806190852143de.jpg
ちょっとの間だけ、そばWは止めようとした時期があったけど
今は気にもしなくなってきた・・・・
やっぱりそばWじゃなくっちゃお腹が満足しない。
開き直ってきたなぁ

吉野家 広島

西区三篠の【吉野家】
DSC03524.jpg

DSC03530.jpg

DSC03525_20180618082752254.jpg
牛丼
DSC03526_20180618082753f08.jpg
味噌汁 どうしても湯気にピントが邪魔されてピンボケ
DSC03527.jpg
おしんこ
DSC03528_201806180827563d4.jpg

DSC03529_2018061808275780f.jpg
朝から牛丼の背徳感が忘れられず、朝食に牛丼。
只、唯一救いと言えば、牛丼は並・・・・。
だからなんだって言われるだろうけど

丸亀製麺 広島

中区東千田町の【丸亀製麺】
DSC03921_2018061615163562f.jpg

DSC03922_20180616151637e29.jpg

DSC03923_201806161516374dd.jpg

DSC03924.jpg

DSC03930.jpg
かけうどん 得
DSC03925.jpg
天かす丼
DSC03926.jpg

DSC03929_20180616151644b1c.jpg
お局様は釜揚うどん
DSC03927.jpg

DSC03928.jpg
ここにはかけうどんの得は無かったと思ったけど、有るじゃないの。
新しく設定されたのかなぁ?
それとも前からあったのを気が付かなかったのかなぁ・・・・?
どっちにしても得があるって事はいいことだ。
ざるうどんに得はあるのかなぁ。
今度見てみよう

みやち 広島

南区宇品神田の【みやち】
DSC03971_2018061608313841a.jpg

DSC03972_20180616083141ada.jpg
マカロニサラダ
DSC03973_20180616083140b61.jpg
キムチ
DSC03974_20180616083142d62.jpg
豚耳
DSC03975_2018061608314383f.jpg
餃子
DSC03976_20180616083145069.jpg
パプリカ炒め
DSC03977.jpg
中華そば
DSC03979_2018061608314926a.jpg
ばら寿司
DSC03978_20180616083148ba6.jpg
340円の中華そばが美味い
何の変哲もないこの中華そばが懐かしさで一杯。
お母さんの得意のばら寿司まで食べて大満足

串カツ田中 広島

中区中町の【串カツ田中】
DSC03986_20180615083236177.jpg

DSC03988_2018061508323848b.jpg

DSC03987_20180615083238650.jpg
かばちの好きそうな辛いソース
DSC03990_20180615083240e16.jpg
キャベツ
DSC03989_20180615083241fc4.jpg
すじどて煮
DSC03991.jpg
串カツ
DSC03992_2018061508324461b.jpg
肉吸い
DSC03993_2018061508324673b.jpg
牛タンたれ焼
DSC03994_20180615083247be5.jpg
たこ焼き
DSC03995_201806150832498fe.jpg
〆は自分で作るたこ焼き。
お局様なんか出来ないと言いながら、面白くなったのか
一生懸命クルクルしてた
子供が小さい頃はたこ焼きをよく作ってたけど
もう自分で作る事なんか忘れてた。
久しぶりにたこ焼きが楽しかったなぁ

たちこま 広島

南区段原の【たちこま】<
a href="http://kabati1952.blog.fc2.com/img/DSC03996_20180614084141de8.jpg/" target="_blank">DSC03996_20180614084141de8.jpg

DSC03997_201806140841437a2.jpg

DSC03998_201806140841436ff.jpg
そばW肉玉
DSC03999_20180614084145f90.jpg
ソースもたっぷり
DSC04000_2018061408414657e.jpg
キャベツの盛りがいいから、ここは大好き。
これだけ盛ってしっかり蒸らして形を整えて出来上がり。
野菜が甘い・・・

呉龍 広島

呉市西中央の【呉龍】
DSC04009_201806130830426f6.jpg

DSC04010_2018061308304412a.jpg
冷麺 わんたん入り
DSC04011_20180613083044d67.jpg
一心でうどんを食べた後、お店の前を通りかかったら
行列が無いじゃないの・・・。
お腹は結構膨れてるけど、こんなチャンスも少ないし
意を決して暖簾をくぐった
頼んむのは、いつもの冷麺わんたん入り。
流石に大盛りは・・・・・

桃兵衛 広島

中区東白島町【桃兵衛】
桃2

桃3

桃6

桃4

桃5

桃1
ちょっとした会合があって、懐石弁当を桃兵衛で・・・。
日曜日で定休日だったんだけど、快く引き受けてくれて良かった。
こんな豪華な懐石弁当久しぶりに食べたなぁ。
美味しかった

一心 広島

呉市西中央の【一心】
DSC04001_20180611083552928.jpg

DSC04002_20180611083554452.jpg

DSC04005_20180611083555e9b.jpg
きつねうどん
DSC04006_20180611083558cb7.jpg
おむすび
DSC04003_20180611083559b2c.jpg

DSC04007_201806110836011a6.jpg
通りかかったら、駐車場が空いてたので久しぶりに・・。
昔は呉に来たらここで食べてたけど、最近呉に来ることも少なくなったからなぁ。
昔は出汁にもっといりこの香りがしてたと思うんだけど
記憶違いかな?
ボケがはじまったかな