青 東京 05 -21, 2018 居酒屋 食堂 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks ちょっと疲れたので、神楽坂から赤坂のホテルに戻って一休みして夕食を食べに代々木上原に渋谷区西原の【青】かばちもビールでおとおし刺身小盛り渡り蟹の水餃子生桜海老と大根と葱のサラダお酒に・・。焼き蛤ふぐの白子焼きお酒を変えてじゅんさいアスパラのお浸し漬け物盛り合わせうにいくら丼デザート何回か東京に来てるけど、代々木上原に来た事は無かったなぁ。乗換で駅に降りた事はあったけど・・・。住宅街の中を散歩してると所々にお店があって中々いい雰囲気。このお店の料理も美味しかったし、雰囲気もいいし今度又東京に来ることがあったら、代々木上原を探検したいなぁ
北プレカフェ 東京 05 -20, 2018 レストラン 持ち帰り こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 上野から移動して、神楽坂を散歩。【北プレカフェ】かばちはふわふわかき氷お局様は何かのスムージー北のプレミアム館の中にあるカフェ。路地を歩きまわって暑いし喉が乾いたし疲れたし、休憩に・・・。かき氷食べて生き返ったみたい・・・。まぁ、東京はどこに行っても人が多いいわぁ
クラウンエース 東京 05 -19, 2018 中華 焼き肉 各国料理 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 台東区上野の【クラウンエース】大盛りビーフカレーのどが渇いてたから、ビールも・・・お局様は、ハンバーグカレー。カレーのお供上野はカレーの激戦区って聞いてたけど、かばちが選んだのはクラウンエース・・・。安い。ビーフの大盛りで550円。しかも結構量もある。カレーとしてはココイチの方がもっと香辛料が効いてるけど充分美味しい。お腹一杯で幸せ
アメ横 東京 05 -18, 2018 オヤジ生活 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 湯島から歩いて、アメ横徳大寺毎日がお祭りじゃね・・・。人が多いから歩くのも大変そんな中でお寺を見つけたので参拝、御朱印もいただいた。お腹がすいてきたなぁ・・・
湯島天満宮 東京 05 -17, 2018 オヤジ生活 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 文京区湯島の【湯島天満宮】東京も結構寺社が多いなぁ・・。今までは遊びに来たら、大都会を満喫するだけだったから余り寺社は気にしてなかった・・・。最近は年を取ったからかどこに行っても寺社があればお詣りするし、お局様は御朱印を集めてるからお詣りは当然のようになってきた
赤坂 東京 05 -16, 2018 オヤジ生活 0 comments 0 trackbacks ゆっくり寝て、朝起きたらいい天気。ホテルから赤坂の駅までは徒歩3分。新緑が映えてすごく気持ちがいい。暑くなりそうだ・・・。体力持つかなぁ
だよね。 東京 05 -15, 2018 居酒屋 食堂 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 港区六本木の【だよね。】かばちは、鮭いくら茶漬けお局様は梅茶漬け最後の〆は、お茶漬け・・・そだね、じゃなくてだよね・・・。色んな出汁茶漬けがあるけど、オーソドックスなメニューを。まずは、出汁をいただいて、ご飯に出汁をかける前にそのまま丼のように食べて、最後に出汁をかけて・・。ひつまぶしのように食べる。若い頃東京に来たとき出汁が醤油辛くて中々なじめなかったけど最近はしっかり出汁を効かせて薄口で慣れ親しんだ味になったなぁ。ある意味関東の醤油辛さが無くなったのも残念なことかもしれないけど。今夜はこれくらいでホテルに帰ろう
Mint Leaf mojito bar 東京 05 -14, 2018 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 港区六本木の【ミント リーフ モヒートバー】お勧めのモヒートお局様は何か解らんけどモヒートお局様の2杯目はナッツのモヒート モヒートがこんなに種類があるのなんて初めて熱くて、お肉を食べた後だからサラサラと喉を通る。炭酸が少な目だから、お腹も膨れないし。美味しかったし・・・。すっかりこの店お気に入り。東京滞在中にもう一度来たかったけど時間が合わずに断念。でも今度来たら又訪問するだろうなぁ
肉男 東京 05 -13, 2018 中華 焼き肉 各国料理 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 港区六本木の【肉男 ミートマン】おとおしとビール前菜盛り合わせハラテキ ハーフ霧島純粋豚レアカツ軽く一杯飲んで、肉・・・。前菜の盛り合わせも結構量があったから・・。豚のレアカツなんて初めて食べた。脂身が美味しくて、すっきりしてるしカツはサクッとしてるし美味しかったなぁ・・・。そこそこお腹が満足したのでささっと次に
赤坂氷川神社 東京 05 -12, 2018 オヤジ生活 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 港区赤坂【赤坂氷川神社】一休みして、ちょっと元気が回復したから夜の街に・・・。六本木目指して歩いてる途中に神社があった。神社があったらお詣りしなけりゃ・・・。旅の無事を願って
最新コメント