fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2018年04月の記事

安記 広島

西区庚午中の【安記】
DSC02391_20180420083803bef.jpg

DSC02406_20180420083805494.jpg

DSC02392_2018042008380548a.jpg
ビュッフェ形式だからかばちは燃えてきた・・・
DSC02393_201804200838061d2.jpg

DSC02394_20180420083808b27.jpg
片っ端から取って
DSC02395_20180420083809419.jpg
焼飯
DSC02396_2018042008381126a.jpg
麻婆豆腐
DSC02397_20180420083812efd.jpg

DSC02398.jpg
お代りは雑炊。
DSC02404_20180420083821d41.jpg
スープも・・。
DSC02405_20180420083823232.jpg
ゼリー
DSC02401_2018042008381793c.jpg
亀ゼリー
DSC02402_2018042008381822d.jpg
杏仁豆腐
DSC02403_20180420083820ff8.jpg
お局様はこれ。
DSC02399_20180420083815f5b.jpg
一通り食べたなぁ・・・。
お腹一杯。
だからビュッフェ形式はいけん。
小市民は元を取ろうとするから・・・

なか卯 広島

中区銀山町の【なか卯】
DSC03423_20180419083216453.jpg

DSC03424_20180419083218615.jpg

DSC03433_20180419083218169.jpg
牛小鉢
DSC03430_20180419083219496.jpg
おくら
DSC03427_20180419083221475.jpg

DSC03431_20180419083222530.jpg
鰹節
DSC03429_201804190832248bb.jpg
ご飯
DSC03426_20180419083225550.jpg
味噌汁
DSC03428_2018041908322703e.jpg
まぜご飯牛小鉢セットだったかな・・・?
DSC03425_20180419083228833.jpg
なか卯で朝食を食べるのは初めてだ、
大体吉野家がメインでたまにすき家だから・・。
卵とオクラと鰹節を混ぜてご飯にかけて食べるみたい。
結構美味しいじゃないの。
ご飯を大盛りにしなかったのが心残りだけどお腹はそこそこ
膨れたので良しとして・・

たちこま 広島

南区段原の【たちこま】
DSC03391.jpg

DSC03393.jpg

DSC03392.jpg
そばW肉玉
DSC03394.jpg
ソースたっぷりかけて・・!
DSC03395_201804180828001ca.jpg
野菜大盛りにしようか、そばWにしようか迷ったけど
そばWに決定
相変わらず野菜が多いから普通のお好み焼きより
お腹一杯になって、幸せ

弁当

DSC03418.jpg

今日も弁当
DSC03419.jpg

DSC03420.jpg

DSC03421.jpg

DSC03422.jpg
安上がりな弁当。
今日も美味しくいただきました

半田屋 広島

南区宇品の【半田屋】
DSC03001_20180416083102ff8.jpg

DSC03012_20180416083103622.jpg

DSC03002_20180416083104b0c.jpg
鯖味噌煮
DSC03005_20180416083105d05.jpg
納豆
DSC03006_20180416083106067.jpg
高菜
DSC03007_20180416083107c7e.jpg
生卵
DSC03009_20180416083109159.jpg
ご飯 中
DSC03003_2018041608311028a.jpg
味噌汁
DSC03004_2018041608311294f.jpg

DSC03010_20180416083113956.jpg
お局様はこれ!!
DSC03011_2018041608311572e.jpg
鶏のきも煮が映ってなかったなぁ・・。
ランチに食べてるんだけど、なんか朝定食のようなメニューに
なってしまった。
ご飯をがっつり食べてお腹一杯・・・

餃子家龍 広島

中区小町の【餃子家龍】
DSC03381.jpg

DSC03384_2018041409044778b.jpg

DSC03382_20180414090446d4e.jpg

DSC03383.jpg
やみつきネギ
DSC03385_201804140904481a0.jpg
塩だれキャベツ
DSC03386_20180414090450a24.jpg
焼き餃子
DSC03387.jpg
馬刺し
DSC03388_20180414090453cc6.jpg
春巻き
DSC03389.jpg
麻婆豆腐 辛目
DSC03390.jpg
よく見たら、新メニューが色々あったけど
基本の餃子と麻婆豆腐・・・。
ちょっと冒険して馬刺し
余り変わった新メニューは好みに合わなかったら困るからなぁ。
でもそそられるメニューがあったから今度チャレンジ

はま寿司 広島

南区宇品の【はま寿司】
DSC03355_201804140847093b5.jpg

DSC03356.jpg

DSC03357_2018041408471148b.jpg

DSC03358_20180414084712dc4.jpg

DSC03359.jpg
あさりラーメン
DSC03366.jpg
あおさ汁
DSC03365_20180414084717ed3.jpg
握り寿司あれこれ
DSC03360_20180414084719336.jpg

DSC03361.jpg

DSC03362.jpg

DSC03363.jpg

DSC03364_20180414084903b32.jpg

DSC03367_20180414084904c3e.jpg

DSC03368_2018041408490534d.jpg

DSC03369.jpg

DSC03370_20180414084908f99.jpg

DSC03371_20180414084910bbb.jpg

DSC03372_20180414084911c42.jpg

DSC03373_20180414084913b9e.jpg

DSC03374_20180414084914cf2.jpg

DSC03376_20180414084916a93.jpg

DSC03375_2018041408491715c.jpg

DSC03377_2018041408491928e.jpg

DSC03378_20180414084921fe6.jpg

DSC03379_20180414084922850.jpg

DSC03380_20180414084923f6c.jpg
クーポンであさりラーメンがちょっと安く、あおさ汁がサービスだったので
頼んでみた上に、沢山食べてしまった・・・
お腹パンパン。
いけんねぇ。回転寿司は・・。
つい食べ過ぎてしまう

サイゼリヤ 広島

南区翠町の【サイゼリヤ】
DSC03337.jpg

DSC03338.jpg
オリーブオイルやチーズなんかを揃えて。
DSC03339.jpg
サラダ
DSC03340.jpg
旨辛チキン
DSC03342.jpg
チーズのピザ
DSC03341.jpg
あさりパスタ
DSC03343_20180413082855708.jpg
おつまみ系は余り頼まず、最初からがっつり・・・。
お局様は、パスタのあさりをつまみに

丸亀製麺 広島

南区宇品の【丸亀製麺】
DSC03327_2018041208492542c.jpg

DSC03328.jpg

DSC03329.jpg

DSC03330.jpg

DSC03336.jpg
かけうどん 得
DSC03331.jpg
天かす丼
DSC03332_2018041208493306c.jpg

DSC03333.jpg
お局様は、釜揚げうどん 大
DSC03334_20180412084936fca.jpg
天ぷら
DSC03335_2018041208493876d.jpg
宇品店のいいところは、かけうどんに得があるけど、
出汁は入れてくれるので、いつものお吸い物代わりに出汁を
取ることが出来ない
今回はかけうどんだったから、出汁を別に取らなくても良かったけど
釜揚げうどんだったらお吸い物が欲しくなる。
店によってちょっと違うんだなぁ・・・

くにまつ 広島

南区猿猴橋町の【くにまつ】国松

国松1

国松2
汁なし坦坦麺 4辛
国松3
広島名物は、お好み焼き、つけ麺、汁なし坦坦麺なんだけど
かばちは、汁なし坦坦麺はちょっと苦手。
唐辛子の辛いのは好きなんだけど、山椒の痺れる辛さはあまり好きじゃない。
でもたまには食べないとと思って・・・。
食べてみると、4辛位がちょうどいいなぁ。
以前食べた時はもっと辛いのを食べて痺れてしまった。
ちょっと、汁なし坦坦麺を見直した