fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2018年03月の記事

たちこま 広島

たちこま1

南区段原の【たちこま】
たちこま2

たちこま3
そばW肉玉
たちこま4
ソースもたっぷり
たちこま5
そばWと野菜大盛りとどっちにしようかと迷ってたけど
そばW..
野菜大盛りじゃなくても、こんなにキャベツがこんもりしてるなんて
中々無いよ。
しかも多少キャベツの値段が下がったって言っても
まだ高いからねぇ・・・。
お好み焼き受難の時期じゃったね

さざんか 広島

中区河原町の【さざんか】
DSC03133_20180320084045f67.jpg

DSC03135_20180320084047810.jpg
おとおし
DSC03136_2018032008404810b.jpg
ポテトサラダ
DSC03137_2018032008404948d.jpg
シマアジ刺身
DSC03138_20180320084051abe.jpg
湯豆腐
DSC03140_201803200840524b7.jpg

DSC03139_20180320084054792.jpg
余りお腹が空いてなかったので、〆は無し。
その代り湯豆腐の美味し出汁を全部飲み干して・・・。
夜はまだちょっと肌寒いから鍋で温まって満腹

寺田屋 広島

東区矢賀新町の【寺田屋】
ちから1

ちから3

ちから2
肉そば
ちから4
久しぶりに出汁を飲みたいと寺田屋に・・・。
出汁を飲みたい割には、かけ蕎麦とかきつねとか頼まず
肉そばなんかを頼んでるから意味が解らん・・・。
でも肉の脂に負けない美味しい出汁だった

あいちゃん 広島

中区東白島町の【あいちゃん】
DSC03250_20180317122922a31.jpg

DSC03251.jpg
うどんWお持ち帰り
DSC03252_20180317122925e70.jpg
ソースと七味振り掛けて
DSC03253_201803171229261b1.jpg
ご飯
DSC03254_20180317122927ef4.jpg
味噌汁
DSC03255_2018031712292864b.jpg
お好み焼き定食
DSC03256_20180317122930192.jpg
ご飯の上に落ちたソースがたまらない・・・。
禁断の定食だけど、がっつり食べるならこれが一番。
お腹一杯じゃ・・・

くら寿司 広島

西区観音の【くら寿司】
DSC03152_201803170824540ed.jpg

DSC03153_20180317082456329.jpg
握り寿司あれこれ・・・。
DSC03155_20180317082457abe.jpg

DSC03156_2018031708245933b.jpg

DSC03157_2018031708250058c.jpg

DSC03158_2018031708250229e.jpg

DSC03159_20180317082503a11.jpg

DSC03160_20180317082505770.jpg

DSC03161_20180317082506d65.jpg

DSC03162_20180317082508c8c.jpg

DSC03163_201803170825090ed.jpg

DSC03164_201803170825119e8.jpg

DSC03165_20180317082512368.jpg

DSC03166_2018031708251400e.jpg

DSC03167_20180317082515de7.jpg

DSC03168_20180317082610e29.jpg

DSC03169_20180317082611bab.jpg

DSC03170_20180317082613aeb.jpg

DSC03171.jpg

DSC03172_2018031708261650a.jpg

DSC03173_20180317082617e65.jpg

DSC03174.jpg

DSC03175_20180317082620172.jpg
人が多かったので、少し待ったなぁ・・。
時間が早めだったし、人もまだ少なそうだし駐車場も開いてたし
でも、ネット予約が多くて時間がかかってしまった
途中で諦めようかとも思ったけど、お腹が空いててひたすら我慢。
しっかり食べれて我慢した甲斐があったな

辰屋 広島

西区横川の【辰屋】
DSC03224_20180316083320a82.jpg

DSC03225_20180316083323202.jpg

DSC03227_201803160833246c9.jpg

DSC03226_201803160833236c2.jpg
昆布うどん 天かす入り
DSC03228_201803160833263a2.jpg
朝ごはんに辰屋へ・・・。
いなり寿司も食べようかと思ったけどうどんだけで我慢。
出汁まで飲みきって朝ごはん終了

肉麺屋 広島

西区南観音の【肉麺屋】
DSC03192.jpg

DSC03194.jpg

DSC03195_20180315083554aed.jpg

DSC03196_20180315083556a45.jpg
らぁ~めん
DSC03199.jpg
焼飯
DSC03197.jpg
かばちのチャーハン定食
DSC03200_20180315083600536.jpg
餃子は単品で。
DSC03198_20180315083602190.jpg
お局様は、旨塩らぁ~めん
DSC03201_201803150836032e4.jpg
初めて来たけど、ラーメン屋にしては結構値段が高いなぁ・・・。
お向かいに来来亭があるし、裏にもラーメン屋さんがあるし
ラーメン屋さんの激戦区だね

弁当

宅配弁当
DSC03213_20180314083128198.jpg

DSC03214_20180314083130869.jpg

DSC03215_201803140831301fb.jpg

DSC03216_20180314083131902.jpg

DSC03217_20180314083133316.jpg
今日は当たりの日。
何が当たりって言うと、ご飯が大盛りなのよね。
配達する人が大盛りと普通の数を間違えて出発するからなのか
月に何度か大盛りの日があるけど、値段は同じ。
いつもの5割増しくらいあるからお腹一杯

せっちゃん 広島

西区東観音の【せっちゃん】
DSC03238_2018031308381327b.jpg

DSC03239_20180313083815b2e.jpg

DSC03240.jpg
きゃべつ
DSC03241_20180313083816e65.jpg
キムチ
DSC03249.jpg
カルビ
DSC03243.jpg
ホルモン
DSC03244_20180313083819608.jpg
牛肉
DSC03245_2018031308382122e.jpg
熱源はガス
DSC03247_20180313083827216.jpg
白肉
DSC03248_20180313083822ee4.jpg
ご飯
DSC03246_20180313083824bcc.jpg
ご飯焚いてあるかどうか、電話で聞いたらご飯焚くよって
久しぶりにがっつりお肉を食べた。
この値段で美味いお肉が食べれるので幸せ。
只、訪問が久しぶりなので又おばちゃんの人生を聞かなければ
いけないのが・・・
でもそれを含めてこの店の味じゃ

リンガーハット 広島

南区大州の【リンガーハット】
DSC03044.jpg

DSC03045_2018031208443934a.jpg

DSC03046_20180312084440498.jpg

DSC03047_20180312084441ebe.jpg
野菜たっぷりちゃんぽん
DSC03048_2018031208444285c.jpg
餃子
DSC03049_20180312084443314.jpg
ライス
DSC03050_2018031208444517c.jpg

DSC03051_20180312084446563.jpg
野菜が高いから、最近食べる量が少なくなってるので
一日分の野菜が摂れる野菜たっぷりちゃんぽん
セットについてくる餃子の柚子こしょうをちゃんぽんに溶かして
ちょっとピリ辛にして美味しくいただきました。
今日は野菜が足りたぞ~