東京麻婆食堂 東京 10 -31, 2017 中華 焼き肉 各国料理 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 港区赤坂【東京麻婆食堂】麻婆豆腐 辛目ご飯スープザーサイ麻婆豆腐定食結局ランチは、赤坂駅からホテルに帰る途中にあってちょっと気になってた麻婆豆腐専門店へ・・・。辛目を頼んだら、店員さんが辛いですよって言ってたけど、そんなに辛くない。かばちは山椒の痺れはあまり好きで無いけど、程よい痺れだ。もっと辛みはあってもよかったのでテーブルに備え付けてある調味料を足そうかと思ったけど、そのままで最後までいただいた。さぁ、これで用事は終わった。後は広島に帰るだけ・・・・。
赤坂サカス 東京 10 -30, 2017 おやじ生活 0 comments 0 trackbacks ホテルをチェックアウトして、【赤坂サカス】かばちが東京によく行ってた頃は、大体六本木が多く、意外と赤坂は余り来た記憶が無かった。今回の東京滞在中地下鉄に乗るためにこの辺りをチョロチョロしてたけど最後だから、じっくり見てみようと・・・。TBSにも行って誰かいないかとしばらく座ってたけど、こんな場所を有名人が通るわけないし、そろそろランチして広島に帰ろうかなぁ・・・。午前0時過ぎて広島ICを出ないと深夜割引にならないから帰りはのんびり帰るんだ
BrewDog roppongi 東京 10 -29, 2017 レストラン 持ち帰り こんな店に行ってきました 1 comments 0 trackbacks 港区六本木【BrewDog (ブリュードッグ)】かばちはジントニックお局様は何かのウィスキーロック魚金を出て、汐留から地下鉄に乗って大門で乗り換えて六本木六本木交差点から芋洗い坂をトロっと降りたところにあるビヤホールだけどもうビールは沢山飲んだので、・・・。違うバーに行きたかったんだけど、そこは20時オープン。まだ時間が早くて行けなかった。とりあえず座ろうと思って、つまみも頼まず飲み物だけ・・・。お酒も入って段々眠くなってきたのでホテルに帰ることに。ここまで来たから、ミッドタウンを抜けて歩いて赤坂のホテルに東京最後の夜楽しもうと思ってたのに体力が無かった
魚金総本店 東京 10 -28, 2017 居酒屋 食堂 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 港区新橋 【魚金総本店】かばちも又ビール。今回の旅は良く飲んでるなぁおとおしはポテサラ二人限定の刺しもり“玉手箱”左半分アップ右半分アップのり豆腐たたききゅうり銀座からぶらぶら歩いて新橋。予約してたので、急な階段を登って3階だった・・・。お局様はこれはお酒を飲めないって。酔ってもし階段落ちたら恥ずかしいみたい値段も安いし、盛りもいいし、美味しいし。面白そうなメニューもあったけど量が多くて頼めなかった・・・。何回も来てメニューを制覇したいお店だ。お酒を若干ひかえてたお局様も無事階段を下りる事が出来てさぁもうちょっと彷徨おうかなぁ
銀座ライオン 東京 10 -27, 2017 レストラン 持ち帰り こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 日本橋から地下鉄に乗って銀座。カフェ代わりに【銀座ライオン7丁目店】小グラスビール、向こうに見えるのがお局様の中ジョッキ塩えんどう豆おつまみ2種盛りこれで990円。魅力的なメニューも沢山あったけど、これから夕食を食べるのでカフェ代わりだからこれで食べ物は我慢タバコを喫煙室で喫ってとりあえず落ち着いた。歩き回ってるから結構疲れてるし・・・。もうちょっと休んで夕食じゃ
日本橋 東京 10 -26, 2017 おやじ生活 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 緊張感のあるランチが終わったらちょっと観光。東京駅から雨の中歩いて、日本橋へ上野、御徒町付近と日本橋とどっちに行こうかと思ってたけどお局様が日本橋って・・・。晴れてたらもっときれいな写真が撮れたろうに・・。あっちこっち歩いてちょっとお土産も買ってさぁどうしよう
AUXAMIS Tokyo 東京 10 -25, 2017 レストラン 持ち帰り 0 comments 0 trackbacks 東京3日目。ランチは千代田区丸の内の【AUXAMIS Toukyo(オザミ トーキョー)】バケット前菜スープメイン かばちは牛ステーキお局様はすずきのポワレもう一人は豚肉の何とか・・?デザート丸ビルの35階にあるフレンチレストラン。あいにくの雨模様だから景色はあまり良くなかったけどかばちには珍しくランチにフレンチなんぞ・・・・滅多に会えない人を招待してだから、かばちも頑張った。招待した人とお局様の間に入って緊張しててほとんど味は覚えてない。バケットは食べたらお代りしてくれるんだけど半分も食べなかったからかばちはお代りが無かった・・・。でも、招待して良かった。今度の東京旅行で色々な事にけじめがついたんじゃないかと思う。その為に2800円のコースは安いもんじゃ・・・
ピッザニア 東京 10 -24, 2017 中華 焼き肉 各国料理 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 用事が済んで赤坂まで帰ってきて、ホテルで一休み。タバコの量はずいぶん減ったけど、これだけ喫えなければゆっくりと喫いたい。部屋でのんびりタバコをふかして・・・・。夕食はお局様の兄弟達が出てきてくれるので、港区六本木の【ピッザニア】おとおしはチーズかばちも泡のワイン前菜盛り合わせトマトとベーコンの窯焼き玉ねぎの窯焼き赤ワインオマール海老のグリルこれ何だったっけ??フカッチャアンガス牛ステーキポテトオマール海老の出汁を使ったパスタマルゲリータホテルから歩いてお店に・・・。一番安いピザは500円とちょっと不安だったけど、中々美味しいじゃないの。東京はお店が多くてお店選びに困ってしまうけど、安くていいお店に当たった。みんな折角来たんだからとこの為だけにわざわざ1時間くらいかけて出てきてくれた。まぁ東京じゃ1時間くらいかけて通勤する人も沢山いるんだから普通の事かもしれないけど、かばちには考えれない。毎日が小旅行じゃ
地下鉄 10 -23, 2017 オヤジ生活 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 飲めないお酒を飲んで、ホテルに帰ったらお風呂に入ってバタングー朝起きて昼前までのんびりして、又赤坂から電車に乗って・・。今回は目的地までの直通が接続してないから、途中で乗り換えないと・・・。どうせ乗り換えるのだったら、新宿に行って特急料金払っても小田急のロマンスカーに乗ってもよかったなぁ。最新のかっこいいやつ・・・。帰りに乗ろうかなぁ。
シュマッツビアダイニング赤坂 東京 10 -22, 2017 中華 焼き肉 各国料理 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 赤坂の町を歩きながら夕食をどこで食べようか考えて。【シュマッツビアダイニング赤坂】かばちもビール土日限定のオクトーバー肉プラッター。 何故かピンボケでっかいソーセージ夕方赤坂に戻って来て、何を食べようかある程度広島でお店をピックアップしてたけど、休みだったり見つからなかったりで、歩き疲れた頃ここを発見。ほぼ徹夜で運転してきた疲れもあり、食欲のあまり無く、早くホテルに帰って寝たい気持ちが多くなって・・・。お局様のOKが出たので初めて入ったけど、結構いい店じゃん。量もたっぷりあるし、ビールも美味しかったし・・・。折角の東京、眠らない街東京だけど、ホテルに帰ってお風呂に入って寝ようまだ8時にもなってないのに・・・。
最新コメント