fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2017年10月の記事

ホテルマイステイズプレミア赤坂 東京

今回の宿は、港区赤坂【ホテルマイステイズプレミア赤坂】
DSC01943_201710210839362f2.jpg

DSC01940_20171021083937000.jpg

DSC01944_20171021083939f5d.jpg

DSC01941_20171021083938851.jpg

DSC01945_20171021083942c98.jpg

DSC01942_20171021083942464.jpg

DSC01948_20171021083944211.jpg

DSC01949_201710210839464c9.jpg

DSC01947_20171021083947aba.jpg

DSC01950_20171021083949cab.jpg
12時半頃にはチェックインできるって聞いてたけど、昼食を食べて
ホテルに行くとまだ12時過ぎだったけどチェックインさせて貰ってラッキー
一休みしたらかばちは用事で出かけないと・・。
すぐ近くの千代田線赤坂駅から代々木上原に行って、小田急線に乗り換えて
藤沢方面に・・・。
車で行く事も考えたけど、東京のややこしい道をあの役に立たないカーナビで
行くのは考え物・・・。
東京では電車が一番

そば俺のだし赤坂 東京

港区赤坂【そば俺のだし赤坂】
DSC01939_20171020085335596.jpg

DSC01930_201710200853376e0.jpg

DSC01938_201710200853371d5.jpg
肉そば
DSC01932_20171020085339666.jpg
つけ出汁
DSC01933_20171020085341093.jpg
生卵
DSC01934_20171020085342608.jpg

DSC01935_20171020085343f1d.jpg
お局様は鳥そば
DSC01936_20171020085346500.jpg
噛み応えのある蕎麦だ。
のど越しよくスルスルと啜れるそばじゃないんだ。
さすがのかばちもしっかり噛んでるとお腹が膨れてくる。
しかも結構量も多い。お腹が一杯になっちゃった。
今回の宿は、赤坂。
普通はチェックイン3時だけど、12時半にはチェックインしてもOKだって・・。
徹夜で広島から走ってきたのを知ってるからサービスしてくれたんだ。ありがたい

すき家 神奈川

神奈川県海老名市上河内の【すき家上河内店】
DSC01929_201710190853390d0.jpg

DSC01926_20171019085342abe.jpg
焼き鯖定食
DSC01927_201710190853429da.jpg
お局様は豚汁定食
DSC01928_20171019085343af1.jpg
名古屋の長島SAで仮眠して、厚木ICで高速を降りて
目的地に向かう途中朝ごはん
ガストの看板が見えたのでそこで食べようと思ったけど
手前にすき家発見してこっちの方がいいわって・・・。
厚木で降りるか、町田で降りるか、圏央道海老名で降りるか迷って
もうガソリンも無いから一番早い厚木で降りて・・。
古いベンツのカーナビは使えん・・・。
何の役にもたたんわ
スマホは画面が小さくて見にくいし、何度停まって確認したことか。
前回は町田ICから降りて結構スムーズに来たけど
厚木で降りたら右に行ったり左に行ったりややこしくて
まだ目的地に到着してないのに、ナビの道案内は終了してしまって・・。
狭い道をウロウロしながらやっと目的地に到着。
テールスープやお好み焼きその他もろもろを降ろして
圏央道海老名ICまで先導して貰って海老名から東京に・・・

まるめん本店 広島

東区東蟹屋町の【まるめん本店】
DSC01919_201710180937445af.jpg

DSC01921_201710180937462bc.jpg

DSC01922_20171018093748a55.jpg
そばW肉玉
DSC01923.jpg
ソースと七味は必須
DSC01925_2017101809375146b.jpg
急遽決まった東京行。
バタバタとホテルを予約して、お土産に”でんすけ”のテールスープとまるめんのお好み焼きを
頼んでおいて、仕事を済ま急いでお風呂に入って出発。
“でんすけ”に寄って、”まるめん”に寄って頼んでおいたテールスープやお好み焼きを
取りに行って、ソースの香りに誘われてお好み焼き食べたくなって・・・。
夜中走って明日の朝東京に着く。
眠くなったら仮眠だ

刈谷ハイウェイオアシス

やっとここまで帰って来たよ。

赤坂でランチ

六本木で一杯

新橋で一杯

日本橋