fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2017年08月の記事

あき 広島

中区東白島町の【うどんのあき】
DSC_0001_20170821083802c1c.jpg

DSC_0002_20170821083804dfb.jpg
ちく天うどん
DSC_0003_2017082108380556d.jpg
最近は安定してお店が開いてるね。
ちょっと前までは、営業日より定休日の方が多かったんだけど。
しかも日曜日も開いてるし、使い勝手がよくなったなぁ

半田屋 広島

南区宇品の【半田屋】
DSC00683_2017081914543483b.jpg

DSC00684_20170819145436b85.jpg

DSC00685_20170819145436c13.jpg

DSC00686_20170819145438cda.jpg

DSC00696_20170819145439f5e.jpg
豚スタミナ炒め
DSC00689_20170819145442fe4.jpg
おひたし
DSC00690_201708191454425f5.jpg
昆布 梅
DSC00691_2017081914544475c.jpg
生卵
DSC00692_20170819145445341.jpg
ご飯
DSC00687_20170819145737102.jpg
味噌汁
DSC00688_20170819145738699.jpg
かばちの定食です。
DSC00694_20170819145447fca.jpg
お局様はこれ!!
DSC00693_20170819145448133.jpg
がっつり食べるにはこの店。
いつもなら、鯖の煮物系を中心に据えるんだけど
今回はスタミナ食
お腹一杯になると気持ちが豊かになれる・・・

集来軒 広島

中区袋町の【集来軒】
DSC01544.jpg

DSC01545_20170819083048108.jpg

DSC01551_20170819083049566.jpg
おとおしのキャベツ
DSC01547_20170819083050392.jpg
つけダレ
DSC01548_20170819083051459.jpg
はつ刺身
DSC01549_201708190830530f2.jpg
ほっぺ
DSC01552_20170819083055fc5.jpg
つけダレのねぎ追加
DSC01553_201708190830563ff.jpg
こぶくろ
DSC01554.jpg
牛たん
DSC01555_201708190830590ab.jpg
こんなにタンを食べれるのが嬉しくてアップ・・・。
DSC01556.jpg
久しぶりだったけど、ちゃんと覚えていてくれてる。
小さかった子供も大きくなってしっかり店を手伝って
弟が3代目になるのかな。
リブロースも食べたかったけど、あの頃と違って
もう一気には食べられなくなったのが悲しい。
先代がお元気かどうか聞くのを忘れてしまった・・・。
又行かねば

まるめん 広島

東区東蟹屋町の【まるめん本店】
DSC01344_20170818084518eef.jpg

DSC01346_20170818084520d18.jpg

DSC01352_20170818084520534.jpg

DSC01347.jpg
いつもの、そばW肉玉
DSC01349.jpg
ソースや七味でお化粧ばっちり
DSC01350_201708180845250c0.jpg
パリッとしててしっとりしてる麺が好きだなぁ。
白島店は、もう少しパリッ度が多いいけど
かばちにはこれぐらいがちょうどいい。
辛いソースが傍に見当たらなかったのが残念。
小心者だから取ってくださいと言えなかった・・・・

太鼓コンサート 広島

最近来てなかったから、久しぶりだなぁ。
毎年、正直村である太鼓コンサート。
DSC01452_20170817083915b6a.jpg

DSC01440_20170817083917ea1.jpg

DSC01441_20170817083917565.jpg

DSC01442_201708170839195fe.jpg

DSC01443_20170817083920e16.jpg

DSC01444_20170817083922efd.jpg

DSC01446_201708170839256e8.jpg

DSC01447_201708170839265e0.jpg
体中に響き渡るねぇ・・・。
よかったぁ。
昔はロックだったけど今では太鼓や盆踊りのお囃子に心が踊る (笑)

正直村 広島

ノースでランチした後、もう少し走って【正直村】
DSC01430_201708131022108c4.jpg

DSC01432_20170813102211dd9.jpg

DSC01433_20170813102212586.jpg
お局様はビール・・・。
DSC01438_2017081310221560c.jpg
おでん
DSC01437_20170813102213234.jpg
おむすび
DSC01439_2017081310221781b.jpg

DSC01435_20170813102218158.jpg
ノースで食べ放題のご飯やサラダをセーブして
正直村に・・・。
今日はここで太鼓コンサートがある。
久しぶりに太鼓。
楽しみじゃ・・・


ノース 広島

山県郡安芸太田町の【ノース】
DSC01418_201708131007428b6.jpg

DSC01428_20170813100744045.jpg

DSC01420_201708131007460c5.jpg

DSC01419_20170813100744c99.jpg

DSC01421_2017081310074701d.jpg
ステーキ
DSC01426_20170813100750a3f.jpg
サラダ
DSC01423_20170813100750423.jpg
ご飯
DSC01424_2017081310075251d.jpg
スープ
DSC01425_20170813100753e4f.jpg
ステーキ定食 
DSC01427_2017081310075649e.jpg
ご飯、サラダ、スープはお代り自由。
DSC01422_20170813100757fd6.jpg
相変わらず手作り感満載のステーキハウス。
皿を洗わないで済むようにご飯やサラダスープは紙製を使ってるから
キャンプみたい。
1000円だったような記憶があるんだけど1200円になってる・・・。
でもお肉の量からしたら充分安い

グリュックスシュバイン 広島

山県郡安芸太田町の【グリュックスシュバイン
DSC01410_20170813095920639.jpg

DSC01416_20170813095922e89.jpg

DSC01415_20170813095922123.jpg

DSC01412_20170813095924486.jpg

DSC01414_20170813095925426.jpg

DSC01413_20170813095928e60.jpg

DSC01417_20170813095929d4a.jpg
タイヤ交換したら早速ドライブ
ベーコンやおつまみになりそうな物をちょっと買って・・。

タイヤ交換

タイヤが6月から高くなった。
だから、高くなる前にタイヤを注文したけど、
工場が忙しくて中々交換できなかったけど、盆休み前に交換。
DSC01380_201708130946128b3.jpg
今まではコンチネンタルが付いてたけど、角がひび割れしてて高速道路等では
すごく不安だった。
DSC01381_201708130946136cd.jpg

DSC01383_20170813094614db8.jpg
今回はミシュランフロント245/40/18
DSC01386_20170813094617c19.jpg
リヤは265/35/18
DSC01385_20170813094616448.jpg
太いタイヤが付いてるんだ。
しかもフロントとリヤのサイズが違う。
タイヤローテーションも出来ずすり減ったら交換しかない・・。
だけど、その分高速道路などでは安定してるから
怖いもの知らず・・・・

寺田屋 広島

東区矢賀新町の【寺田屋】
DSC01293_20170812092607560.jpg

DSC01295_201708120926091f8.jpg

DSC01294_201708120926091d9.jpg

DSC01296_20170812092611f69.jpg

DSC01297_2017081209261302c.jpg
肉そば
DSC01299_20170812092614ffc.jpg
ここの出汁の香りが大好き。
食べた後も香ってくるような出汁は中々無いね。
奮発して肉そば・・・