fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2016年01月の記事

Koharu亭 広島

中区中町の【Koharu亭DSC09189.jpg

DSC09190.jpg

DSC09191.jpg

DSC09192.jpg

DSC09194.jpg

DSC09195.jpg

DSC09196.jpg

DSC09199.jpg

DSC09200.jpg

DSC09202.jpg

DSC09205.jpg

DSC09209.jpg

DSC09210.jpg
〆は本日のラーメン
DSC09211.jpg
久しぶりの訪問は、お局様のお兄さん夫婦と・・・。
おまかせで、数品頼んでおいて、アラカルトで追加したから
ほとんどメニューの記憶無し
しかも暗いので写真も手振れが多く・・・。
〆のラーメン食べるために、多少セーブしてたから
いつもだったら、ラーメンまでいかないのに念願かなったな。
洋食屋さんのラーメンあなどるなかれ

喜よし 広島

中区中町の【喜よし】
DSC09093.jpg

DSC09095.jpg

DSC09094.jpg
かんぱち刺身
DSC09096.jpg
鳥から揚げ
DSC09097.jpg
いか刺し
DSC09098.jpg
牡蠣フライ
DSC09099.jpg
のどぐろ煮つけ
DSC09100.jpg
牛肉あみ焼き
DSC09101.jpg
天ぷら
DSC09102.jpg
天ぷら
DSC09103.jpg
〆はおむすび
DSC09104.jpg
食べた・・・・。
お局様のお兄さん夫婦と4人で行ったから
8品と〆のおにぎり
もうお腹一杯・・・。

半べえ温泉 広島

南区東本浦の【半べえ温泉
DSC09035.jpg

DSC09036.jpg

DSC09041.jpg

DSC09038.jpg

DSC09037.jpg
大きなお風呂に入りたくて・・・。
最近は温泉にはいってないし、スーパー銭湯に行って
さっぱりしようと思った。
露天やサウナには入らないから、一番安い420円だったかな。
シャンプーもソープも備えてあるから、銭湯より安いかも・・。
ゆったり入って気持ちよかった

みやさん 広島

西区小河内町の【みやさん】
DSC09079.jpg

DSC09081.jpg
でんがくうどん
DSC09082.jpg
おでん3本
DSC09080.jpg
ご飯
DSC09083.jpg

DSC09084.jpg
スタミナ補給の為、みやさんへ
疲れた体に、ホルモンの出汁が染み渡る・・・。
体は温まるし、言う事無しだね

蔦 広島

中区大手町の【蔦】
DSC09085.jpg

DSC09086.jpg

DSC09087.jpg
カツカレースパ 大
DSC09091.jpg
大はサラダは別盛り
DSC09090.jpg

DSC09092.jpg
お局様は、ナポリタン
DSC09089.jpg
久しぶりの訪問。
大好きなナポリタンを食べたかったけど、かつカレースパの誘惑に
負けて・・・

みやち 広島

南区宇品神田の【みやち】
DSC09029.jpg

DSC09030.jpg
和風中華
DSC09033.jpg
さば煮つけ
DSC09032.jpg
ご飯 大
DSC09031.jpg

DSC09034.jpg
和風中華は天ぷらが小さいのが残念だ。
もっと大きかったら、天ぷら中華なのに・・・。
でも安いんだからしょうがないよな。
又がっつりいっちゃった
少しは節制しないと・・・・。

COCO壱番屋 広島

西区横川の【COCO壱番屋】
DSC09183.jpg

DSC09185.jpg

DSC09184.jpg
ポークカレー 辛さは4 ご飯は500g
DSC09187.jpg

DSC09186.jpg
とび辛スパイスをたっぷりかけて
DSC09188.jpg
みんな大好きカレーライス・・・。
トッピングも何も無しで、基本のポークカレー。
ご飯の量を多くして、がつがつ食べたかった。
はち切れんばかりにお腹一杯

楽天地 福岡

歩き回って、もうそろそろタイムアウト。
広島に帰る前に、夕ご飯をと中央区天神の【楽天地本店】
DSC09386.jpg

DSC09389.jpg

DSC09388.jpg

DSC09390.jpg
酢モツ
DSC09392.jpg
キムチ
DSC09393.jpg
モツは別皿になったんだね。
DSC09394.jpg
もつ鍋3人前
DSC09391.jpg
唐辛子をたっぷり入れて
DSC09395.jpg

DSC09396.jpg
〆はチャンポン
DSC09397.jpg
博多最後の食事は、もつ鍋で〆なきゃ・・。
今回もよく食べた
ホルモン串も鳥かわも美味かったし、長浜ラーメンも懐かしかったし
一口餃子も・・・。
よく食べて、よく歩いた旅だった。
さぁ広島に帰ろうかなぁ

峠の玄気屋 福岡

朝はホテルのバイキングを食べたけど、一日目と変わりなく
新鮮味がないので割愛。
チェックアウトの11時までごろごろして、最後の街歩き。
DSC09372.jpg
でもすぐに昼ごはんだから、どこで食べようかとお店をぶらぶら。
イムズの地下におむすび屋さんを発見してここで食べる事にした。
峠の玄気屋
DSC09375.jpg

DSC09382.jpg

DSC09376.jpg

DSC09378.jpg

DSC09377.jpg

DSC09380.jpg
おむすびと味噌汁で軽く食べたかったのについおむすびを追加してしまう。
食べ終わったら、お局様とバーゲンの巡礼かぁ

ともちゃん 福岡

酔っ払いをホテルに連れて帰って寝かしつけ、かばちは風呂に入ってのんびり。
でもまだ夜はこれから・・・
寝ようとしても寝れないので、ラーメンでも食べに行こうかと。
一応お局様にラーメン食べようと誘ったけど、当然行く気無し。
一人で博多の街へ
DSC09351.jpg
やってきたのは、博多屋台【ともちゃん】
DSC09354.jpg

DSC09353.jpg

DSC09357.jpg

DSC09359.jpg
さがり
DSC09358.jpg
ラーメン
DSC09360.jpg
ここに来るようになって、もう何年になるだろうか・・。
昔は川沿いにあったけど、少しずつ場所を移動して・・・。
12時前と言うのに、まだ並んでる・・・
30分くらい待って、やっと入れた。
大好きな”さがり”
悲しいくらい小さくなって・・・・
昔はステーキのように大きかったのに。
ラーメンはいつものラーメンだ。
博多にはこの長浜ラーメンがよく合う。
昨日の”博多だるま”も美味しかったけど
好みで言えば、ともちゃんかなぁ。
ただ、食べ慣れてるだけかもしれないけど