吉野家 広島 02 -18, 2015 お気に入りのお店 非分類 こんな店に行ってきました 2 comments 0 trackbacks 西区己斐本町の【吉野家】かばちは 牛丼 特盛味噌汁漬物お局様は牛すき鍋膳値段が上がっても、時々無性に食べたくなる牛丼。何時もの特盛に味噌汁、漬物。安いときは生卵も貰ってたけど、節約・・・
関白 広島 02 -17, 2015 中華 焼き肉 各国料理 こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks お風呂でさっぱりした後は、乾いたお肌にコラーゲン補給しなくちゃ・・呉市本通の【関白】コラーゲンの前に水分も補給するらしい・・。煮込み豚足、豚耳のジンギスカン焼き牛ばらのジンギスカン焼きテール鍋体に油が浸み込んでいくぅ・・・お局様は油が足りないから、テールの大きな骨を献上。骨の中の髄を、たっぷり吸い尽くしてた・・・
汐音 広島 02 -16, 2015 立ち寄り湯 0 comments 0 trackbacks 一風呂浴びようと、音戸温泉【汐音】かばちが小さい頃は音戸ロッジって言ってたよなぁ・・。音戸大橋とセットで遠足や、ドライブに来てた様な。きれいに立て替えて、気持ちのいい塩湯だ。久しぶりの温泉だから、堪能しなくちゃ
音戸渡船 広島 02 -15, 2015 おやじ生活 0 comments 0 trackbacks 音戸をぶらぶら散歩して、【音戸渡船】音戸の瀬戸を往復して、ミニクルージング天気も良かったし、ナイスなクルージングだった。いつもの航路か知らないけど、第二音戸大橋の下まで回ってくれて橋を下から眺められたし・・。日曜日だったからか、音戸の瀬戸を通る船が少なくてイメージでは、通行船を避けながら渡る渡船を思ってたので、拍子抜け片道5分、往復10分のミニクルーズでした。
天仁庵 広島 02 -14, 2015 レストラン 持ち帰り こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks お店を見学して、ティータイム茶葉の見本で香りを嗅いで選ぶんだ。で、かばちは何を頼んだのかなぁ・・。記憶が・・・。プレーンワッフルお局様はケーキセットラーメン食べて、巻き寿司つまんでお腹一杯なのに、又ワッフルを頼んでしまった。好きなんだよな、ワッフル。自宅でワッフルを焼く道具を買って、毎日でも食べたいけどどうせ、すぐ飽きるだろうからと我慢してる。もうちょっと若ければ、何も考えずに買ってたろうけどかばちもやっと我慢することを覚えた。お局様の厳しいご指導の成果だ
天仁庵 広島 02 -13, 2015 レストラン 持ち帰り こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 音戸大橋を渡ってすぐ【天仁庵】に到着古い呉服屋さんを改装したお店。こんな古民家楽しいなぁ・・。
ささき寿司店 広島 02 -12, 2015 中華 焼き肉 各国料理 こんな店に行ってきました 4 comments 0 trackbacks 呉に来たら、もう一軒かばちの好きな巻き寿司の店【ささき寿司店】に寄らなくちゃ焼海苔の巻きずしお局様たちはもうお腹一杯だから1本でいいっていいながら車に戻って、音戸までの道中あっという間に食べちゃった・・。だから2本買っておいたら良かったのに
02 -11, 2015 お気に入りのお店 非分類 こんな店に行ってきました 2 comments 0 trackbacks おやつにフライケーキを買わなくちゃ・・・。名物フライケーキの【福住】フライケーキを買って、八百屋の【ベネスティ】で高いけど美味しい野菜をちょっとだけ買って・・・。音戸にでも行ってみようかなぁ
モリス 広島 02 -10, 2015 麺(うどん 中華そば お好み焼き等) こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 呉市本通りの【モリス】中華そば 大いなり寿司唐辛子が入ってちょっと辛い酢を回しいれて思い立って、呉まで遠足呉に着いて、まずは昼食にとモリスの中華そば。久しぶりにいなり寿司付きで、大を食べた。何時もだったら、この後に冷麺かうどんを食べに行くんだけど今回はお局様とお局様の友達も連れてきてるから食べ歩きは無理だと思って、大を・・。美味しかったぁ
としちゃん 広島 02 -09, 2015 麺(うどん 中華そば お好み焼き等) こんな店に行ってきました 0 comments 0 trackbacks 西区庚午北の【としちゃん】そばW肉玉をお持ち帰りソース、胡椒 七味でお化粧して・・・持ち帰って、家でゆっくり食べる。鉄板で食べるのが、一番美味しいんだけど、最近持ち帰りが多いなぁ。
最新コメント