明石大橋

明石から“浜国”を通って、播磨町。
かばちが青春の頃住んでた場所。
このお宮の向こうの白い家辺りにかばちが住んでたアパートがあった。

昔は”本荘駅”だったんだけど、今は播磨町駅なんだね。


友達は西新町、林崎、東二見に住んでて、かばちが一番遠くの本荘に住んでた。
10年くらい前に一回来たことがあるんだけど、その時はまだ建物が残ってて
すごく嬉しかったんだけど、流石にもう無くなった。
この辺りも家が建ったり道が変わってたりして記憶を呼び戻すのが大変。
だも探してるとこのお宮みたいにあの頃の痕跡が残ってる。
お宮も建物は建て替えたみたいだけど・・。
懐かしい・・・

最新コメント