fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2015年01月の記事

なずな 広島

中区十日市の【なずな】
DSC04833.jpg

DSC04834.jpg
おとおし1
DSC04835.jpg
おとおし2
DSC04836.jpg
なまこ
DSC04841.jpg
刺身
DSC04842.jpg
鳥皮煮込み
DSC04843.jpg

DSC04844.jpg
アナゴ巻
DSC04845.jpg
カレーライス
DSC04846.jpg
ここに来たら、カレーがあればどうしても食べたないと気が収まらない。
何故かはまってしまった・・・

明石 兵庫

三宮を出て、下道で明石方面に!!
明石大橋
DSC05199.jpg
明石から“浜国”を通って、播磨町。
かばちが青春の頃住んでた場所。
このお宮の向こうの白い家辺りにかばちが住んでたアパートがあった。
DSC05201.jpg
昔は”本荘駅”だったんだけど、今は播磨町駅なんだね。
DSC05202.jpg

DSC05203.jpg
友達は西新町、林崎、東二見に住んでて、かばちが一番遠くの本荘に住んでた。
10年くらい前に一回来たことがあるんだけど、その時はまだ建物が残ってて
すごく嬉しかったんだけど、流石にもう無くなった。
この辺りも家が建ったり道が変わってたりして記憶を呼び戻すのが大変。
だも探してるとこのお宮みたいにあの頃の痕跡が残ってる。
お宮も建物は建て替えたみたいだけど・・。
懐かしい・・・

老祥記 兵庫

ティブレイクしてから、南京町に
やっぱりすごい人出
DSC05122.jpg

DSC05123.jpg

DSC05124.jpg
老祥記】で豚まんを買ってお土産にするのだ。
DSC05193.jpg

DSC05192.jpg

DSC05195.jpg
お土産と、帰りの車の中で食べるおやつ用とを買った。
並ぶのが嫌だから最近は買わなかったけど、懐かしくて頑張って
行列に並んだ。
さぁ、広島に帰るかなぁ・・・

マザームーンカフェ 兵庫

街歩きして、疲れたら中央区三宮町の【マザームーンカフェ
DSC05184.jpg

DSC05182.jpg

DSC05189.jpg

DSC05191.jpg

DSC05185.jpg

DSC05187.jpg

DSC05188.jpg
一杯でちょっと待ったけど、ちょっと休憩。
そろそろ広島に帰る時間かなぁ・・。
って言うより、もうかなり歩き疲れてそろそろいいかって感じ

レッドロック 兵庫

朝10時ごろまでゆっくり寝て、チェックアウト。
昼ご飯を食べに、行ったのは【レッドロック】
まだ早い時間だったから、意外と行列は少なくラッキー
DSC05168.jpg

DSC05181.jpg

DSC05172.jpg

DSC05176.jpg

DSC05174.jpg

DSC05173.jpg
ローストビーフ丼 大
DSC05177.jpg
頂上からもう一枚・・・
DSC05180.jpg
お局様は ステーキ丼 並
DSC05179.jpg
ご飯を丸く山形にしてあるから、見た目よりは量が少なかった・・。
お局様でも大が食べれると言ってた・・。
でもインパクトがある盛り付け楽しく美味しくがっつりお肉をいただきました。
ローストビーフ丼大で1000円位だったから安いよな。
こりゃ並ぶはずだわぁ・・・

都そば 兵庫

お腹は一杯だけど、何か物足りないので、立ち食いの【都そば】
DSC05161.jpg

DSC05162.jpg

DSC05165.jpg
かけそば
DSC05163.jpg
何故かおむすびも取ってる・・
DSC05164.jpg
もう、食べる事も、歩く事もつらいから、ホテルに帰って寝る事に・・
DSC05166.jpg
もう食えん・・・。
食べ疲れて、歩き疲れて・・。
明日、最終日回復するかなぁ

ごん太東店 兵庫

又、地下をワープして三宮に・・。
お腹が一杯だからもう少し散歩するつもりで、センター街の【フライングタイガー】へ
DSC05153.jpg
中々興味をそそる小物雑貨が多くて思ったより楽しかったなぁ。
又お局様の荷物が増えちゃった
適当に運動したので、【ごん太東店】
DSC05160.jpg

DSC05154.jpg

DSC05158.jpg

DSC05159.jpg
又ビールを飲んじゃって、大丈夫かなぁ・・。
DSC05156.jpg

DSC05155.jpg
刺身盛り合わせ
DSC05157.jpg
まだ食べられそうなんだけど、三宮に来てから食事はおつまみ系ばかり・・。
何店かはしごするつもりだったので、〆を食べてない。
何店か廻ってるので、お腹は満ち足りてるんだけどガツンと
来るものがないな。
食べ疲れてて、ごん太では余り食べれなかったのが残念

大谷 兵庫

一眠りして、元気になったのでそろそろ出動
湊川公園まで地下をワープして、やってきたのは【大谷】
DSC05152.jpg

DSC05151.jpg

DSC05144.jpg

DSC05146.jpg
又ビール飲んでるかばち・・
DSC05148.jpg
貝つぼ焼き
DSC05147.jpg
漬物
DSC05149.jpg
だし巻
DSC05150.jpg
何年振りかの訪問。
貝のつぼ焼きが大好きで、神戸にいた頃は
三宮に屋台が沢山並んでて、電車に乗る前にちょっと食べて帰ってた。
もう何十年も前の話。
ここにきてつぼ焼き食べてると、あの頃を思い出すんだよな。
青春の1ページを・・・

高架下チエちゃん 兵庫

”別館牡丹園”でランチして、トーアウェスト方面を散歩
DSC05128.jpg

DSC05129.jpg
だんだん疲れてきて、ディープな場所に・・。
DSC05126.jpg

DSC05127.jpg
阪急三宮駅まで戻って
DSC05130.jpg
【高架下ちえちゃん】
DSC05143.jpg

DSC05142.jpg

DSC05138.jpg

DSC05134.jpg

DSC05139.jpg
かばちも喉が渇いてたから、199円のビール
DSC05133.jpg
おとおし
DSC05131.jpg
もつ煮込み
DSC05137.jpg
酢もつ
DSC05135.jpg
たん 串焼き
DSC05136.jpg
レバカツ
DSC05140.jpg
ハツステーキ
DSC05141.jpg
この店は、ひびきさんのブログでよく紹介されてて、疲れたときにいいなぁって覚えておいたお店
3時の開店すぐに入ったけど、もう何組か飲んだくれてる。
かばちも負けずにビール飲んで、お局様なんかあっという間に3杯。
朝から歩き続けだったから良く染み渡る。
ビールが入ったら、どっと疲れが出て、とりあえずホテルに帰ってお昼寝しようかな。
まだ4時ごろだから晩御飯には早いし・・

別館牡丹園 兵庫

居留地の辺りで、バーゲンを物色・・・。
DSC05111.jpg

DSC05112.jpg

DSC05113.jpg
お腹がすいてたどり着いたのは【別館牡丹園
DSC05120.jpg

DSC05119.jpg

DSC05115.jpg
ワンタン麺
DSC05117.jpg
炒飯
DSC05116.jpg
あんかけ焼きそば ハード
DSC05118.jpg
”丸玉食堂”でろー麺と豚骨を食べるつもりだったけど、昨日からしっかりした食事をしてない。
だから、炒飯が食べたかったけど、丸玉食堂の炒飯はちょっとなぁと思って
牡丹園に・・・。
パラパラで、中華の定番の炒飯
美味しかったぁ。
ワンタンの皮の揚げたのを食べたかったけど、後のことを考えて節制。
お腹がいっぱいになったから、もう少し歩こうかぁ。