fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2014年05月の記事

おやじ料理

塩コショウ、醤油、酒 ニンニクで揉みこんだ鶏肉に、小麦粉と片栗粉を混ぜて練りこみ
DSC02928.jpg
油で揚げて
DSC02929.jpg
じゃがいもを切って油で揚げて
DSC02927.jpg
茹でたもやしときゅうりかにかま、かまぼこを用意して
DSC02926.jpg
鶏のから揚げ
DSC02930.jpg
じゃがいもの素揚げ
DSC02931.jpg
もやしのナムル
DSC02932.jpg

DSC02933.jpg
時々食べたくなるから揚げ。
買って帰るよりも、最近は作るほうが多くなったなぁ。
揚げたてが美味しいからね。
でも油をたくさん使うと、キッチンが油まみれ・・・
お局様が必死で掃除・・・。

青葉 広島

中区広瀬町の【青葉】
DSC02480.jpg

DSC02481.jpg

DSC02482.jpg
きゅうりとトマトの和え物
DSC02486.jpg
レバニラ炒め
DSC02487.jpg
春巻き
DSC02488.jpg
薬膳鍋
DSC02489.jpg
辛いをたくさん入れて!!
DSC02491.jpg
〆は中華麺
DSC02492.jpg
果物
DSC02493.jpg
ゴマ団子
DSC02494.jpg
ゼリー
DSC02496.jpg
薬膳鍋が食べたくなって、仕方なかったから・・・
このスープをたっぷり飲むと、体に力がみなぎってくる気がする。
みやさんの、“でんがくうどん”と青葉の“薬膳鍋”はかばちのスタミナ元だ。

アリエッタ 広島

ピザが食べたくて、中区紙屋町の【アリエッタ
DSC02073.jpg

DSC02078.jpg

DSC02074.jpg

DSC02076.jpg
前菜盛り合わせ
DSC02082.jpg
トリッパ
DSC02083.jpg
ムール貝
DSC02086.jpg
マルゲリータ
DSC02087.jpg
クアトロフォルマッジョ
DSC02089.jpg
デザート
DSC02091.jpg
無性にピザが食べたくて・・・。
ピザ2枚も頼んじゃった
おかげでお腹一杯・・・

おやじ料理

暑いから、冷たい麺を・・・
磯野製麺のお好み焼き用の麺を使って、冷やし中華。
DSC02922.jpg
つけ汁は、めんつゆをガラスープで割ってにんにく、しょうが、ごま油ラー油で味付け。
DSC02921.jpg
茹でた麺に、野菜を飾って。
DSC02923.jpg
完成です!!
DSC02924.jpg
ちょっと巻物も・・
DSC02925.jpg
去年は、もう少し細くて1分ちょっと茹でる麺があったと思ったけど、
今年はお好み焼き用の麺で、4分半茹でて、水で洗って、最後に冷水で〆て。
麺が美味しかった。
今度はざる麺で簡単に食べてみよう

麺家あかり 広島

西区大芝の【麺家あかり】
DSC02050.jpg

DSC02051.jpg
つけ麺大
DSC02053.jpg
辛さはいつもの9辛
DSC02052.jpg

DSC02054.jpg
最近味覚が衰えてきたのか、辛さが効かなくなった。
慣れてしまったのかなぁ??

KOHARU亭 広島

中区中町の【KOHARU亭】
DSC02032.jpg

DSC02046.jpg

DSC02044.jpg

DSC02034.jpg
おとおし
DSC02035.jpg
きゅうり
DSC02036.jpg
前菜盛り合わせ
DSC02037.jpg
温野菜のバーニャカウダ
DSC02038.jpg
ムール貝
DSC02040.jpg
これ何だっけなぁ?
DSC02041.jpg
フォアグラだったかな??
DSC02042.jpg
ラーメン
DSC02043.jpg
デザート
DSC02049.jpg
念願のラーメンまでいけた・・・。
美味しそうなものが沢山あるから、つい頼みすぎて〆のラーメンまで
行けないことが多かったけど、やっと食べれた。
少し辛めの味噌ラーメン。
美味しかったぁ

みやさん 広島

西区小河内の【みやさん】
DSC02458.jpg

DSC02461.jpg
でんがくうどん
DSC02462.jpg
おでん
DSC02459.jpg
ご飯
DSC02460.jpg

DSC02463.jpg
疲れがたまってくると、食べたくなるでんがくうどん
これを食べるとスタミナが付くって、体に染み込んでる。
唐辛子たっぷり入れて汗だくだくで、大満足・・・

にかいのおねぎや笹木 広島

中区三川町の【にかいのおねぎや笹木】
DSC02508.jpg

DSC02510.jpg

DSC02512.jpg
先付け
DSC02514.jpg
刺身盛り合わせ
DSC02515.jpg
煮合わせ
DSC02519.jpg
茶碗蒸し
DSC02520.jpg
蛍烏賊の和え物
DSC02521.jpg
豚の角煮
DSC02522.jpg
太刀魚焼き物
DSC02523.jpg
ご飯
DSC02524.jpg
デザート
DSC02525.jpg
かばちのお袋の88歳の祝いで、珍しく4500円のコース料理。
皆が集まったので、3階の部屋。
88歳になって、階段で3階まで上がれるんだからすばらしい
しかも狭くて急な階段を・・・。

二毛作 広島

中区東白島の【二毛作】
DSC02589.jpg

DSC02590.jpg

DSC02591.jpg

DSC02597.jpg
おとおし
DSC02592.jpg
サラダ
DSC02593.jpg
トマト
DSC02594.jpg
うざく
DSC02595.jpg
刺身盛り合わせ
DSC02596.jpg
なんだっけ??
DSC02598.jpg
タン
DSC02599.jpg
これも覚えてないぞ・・?
DSC02600.jpg
利き酒セット
DSC02601.jpg
うろこ焼き
DSC02604.jpg
空豆
DSC02605.jpg
にゅう麺
DSC02606.jpg
とろろご飯
DSC02607.jpg
頼むのはしっかり頼んでるけど、メニュー名を覚えてないことが多いなぁ
メニューも写真に撮るか、頼んだものをちゃんとメモするかだな。
久しぶりの【二毛作】。
堪能しました

すし健 広島

いつもの【すし健 光町店】
DSC01891.jpg

DSC01919.jpg

DSC01898.jpg
かんぱち刺身
DSC01892.jpg
のどぐろ刺身
DSC01893.jpg
つぶ貝刺身
DSC01894.jpg
空豆
DSC01895.jpg
とらはぜの天ぷら
DSC01896.jpg
稚あゆ
DSC01912.jpg
なまこ
DSC01909.jpg
おこぜから揚げ
DSC01911.jpg
握り寿司あれこれ・・・
DSC01899.jpg

DSC01900.jpg

DSC01901.jpg

DSC01902.jpg

DSC01903.jpg

DSC01904.jpg

DSC01905.jpg

DSC01906.jpg
DSC01907.jpg

DSC01908.jpg

DSC01910.jpg

DSC01914.jpg
DSC01913.jpg

DSC01915.jpg

DSC01916.jpg

DSC01917.jpg

DSC01918.jpg
たっぷりお寿司を食べて、大満足
ここまでお腹一杯食べなくてもいいと思うんだが、つい頼んでしまう。
お局様はかばちが頼んだ寿司の中から好きなものを取っていくから、
全部かばちが食べた訳じゃないけど・・・。