fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2014年05月の記事

デリカセロリ 広島

中区大手町の【デリカセロリ】
DSC02443.jpg

DSC02444.jpg

DSC02450.jpg

DSC02446.jpg
トマト
DSC02447.jpg
キムチ盛り合わせ
DSC02448.jpg
手羽先
DSC02449.jpg
牡蠣フライ
DSC02452.jpg
さつま揚げ
DSC02453.jpg
やげんから揚げ
DSC02454.jpg
ウィンナー
DSC02455.jpg
豚しょうが焼き
DSC02456.jpg
ご飯
DSC02457.jpg
北海道、ちょっと岐阜、神戸大阪と長々やってきて、やっと広島
北海道から帰った頃の訪問だったので、まだ牡蠣フライがあったのよね。
安くて美味しい【デリカセロリ】
お腹一杯で、汁無したんたんが食べれなかった

リッツカールトン大阪 大阪

今回のリッツカールトン大阪の予約は、イタリアンレストラン【スプレンディード】のランチが含まれてるので、
1階に下りて最後のランチ
DSC02850.jpg

DSC02851.jpg

DSC02858.jpg

DSC02859.jpg

DSC02866.jpg

DSC02880.jpg

DSC02877.jpg

DSC02861.jpg

DSC02862.jpg

DSC02863.jpg

DSC02864.jpg

DSC02865.jpg
あれこれ取ってきて・・・。
DSC02871.jpg

DSC02872.jpg

DSC02873.jpg

DSC02874.jpg

DSC02875.jpg
6回目の食事となると・・・
クラブラウンジに比べると、品数も豊富だし、肉系も沢山あるけど
食べ疲れちゃった。
フードプレゼンテーション制覇の為に、一回辺りの量を加減してきたけど
流石に・・・

リッツカールトン大阪 大阪

朝ごはんを食べて、梅田の“蓬莱551”へお土産を買いに行ったりしてると、もうチェックアウトの11時
クラブラウンジでは、最後のフードプレゼンテーションが始まった。
DSC02831.jpg

DSC02832.jpg

DSC02833.jpg

DSC02834.jpg

DSC02835.jpg

DSC02836.jpg

DSC02837.jpg

DSC02838.jpg
軽く蕎麦・・。
DSC02840.jpg
軽く野菜とお肉と焼き飯
DSC02839.jpg
果物
DSC02842.jpg
デザート
DSC02843.jpg
チェックアウトの手続きをしながら、軽くお昼の軽食。
かばちにしては、信じられないくらい軽い量だ。
リッツカールトンの5回のフードプレゼンテーションを十分堪能した。
今年こそは、プールやジャグジーに行ってって思ってたけど、又行けなかった。
11時にクラブラウンジに行って、1時頃までのんびり。
普通はこれで終わるんだけど・・・・。
かばちが何故これだけ食べる量を抑えてるのか、怪しい・・・・

リッツカールトン大阪 大阪

ゆったりとお風呂に浸かって、ぐっすり寝た朝は朝ごはんが待ち遠しい。
フードプレゼンテーションの“朝食”を食べるために、クラブラウンジへ
DSC02809.jpg
一番乗り
DSC02810.jpg

DSC02811.jpg

DSC02812.jpg

DSC02813.jpg

DSC02814.jpg

DSC02815.jpg

DSC02817.jpg

DSC02818.jpg

DSC02819.jpg

しっかり野菜を摂らなくちゃ・・。
DSC02821.jpg
ご飯のお供。
DSC02822.jpg
ご飯
DSC02825.jpg
朝は味噌汁が一番。
DSC02823.jpg
温泉玉子
DSC02824.jpg
目玉焼き
DSC02827.jpg
フルーツもしっかり食べて。
DSC02828.jpg

DSC02829.jpg
食後のコーヒー
DSC02807.jpg
かばちにしては、量が少ないみたいだけど、ご飯と味噌汁はちゃんとお代わりして
普段だったら、和食の〆として、洋食にいくんだけど自制。
高級ホテルだから、優雅に食べないと・・・

リッツカールトン大阪 大阪

軽くお腹が満たされたら、ちょっと梅田をお散歩
DSC02778.jpg

DSC02780.jpg

DSC02783.jpg

DSC02785.jpg
梅田から北新地を歩いて、去年行ったラーメン屋さんを目指したけど、休み。
じゃあ“サンボア”で軽く一杯飲んでと思ったら、休み
ホテルに戻って、最後のプレゼンテーション”ナイトキャップ”に。
DSC02791.jpg

DSC02792.jpg

DSC02795.jpg
DSC02794.jpg

DSC02796.jpg

DSC02799.jpg
ターンダウンをお願いしてたので、部屋に戻ったらすっかりお休みモード。
DSC02801.jpg

DSC02802.jpg

DSC02803.jpg

DSC02804.jpg
今年も、ゆったりお風呂に入るために、入浴剤持参
DSC02806.jpg
去年はラーメン屋さんもサンボアも開いてたんだけど、今年は閉まってたのが残念。
そういやぁ、去年は“ナイトキャップ”が済んで、一人で新地に繰り出して
ラーメンを2杯食べたよな。
お腹パンパンだった・・・。
今年は、かばちも大人になって、しっかり自制してるよ
ってお店が休みだったからでしょう・・・・

リッツカールトン大阪 大阪

ちょっと寝て、起きたら次のフードプレゼンテーションが始まる時間。
今度のプレゼンテーションは“夕食前の軽食”だけど、かばちはこれで夕食を済ませてしまう
DSC02745.jpg

DSC02746.jpg

DSC02747.jpg

DSC02749.jpg

DSC02750.jpg

DSC02751.jpg

DSC02752.jpg

DSC02753.jpg

DSC02754.jpg

DSC02755.jpg

DSC02756.jpg
まずはビール
DSC02748.jpg
串カツ
DSC02757.jpg
かばちゃのスープ
DSC02758.jpg
いんげんとオードブルあれこれ
DSC02759.jpg
パンと野菜
DSC02760.jpg

DSC02761.jpg
赤ワイン
DSC02762.jpg
オリーブとチーズ
DSC02764.jpg
ヨーグルトとムース
DSC02765.jpg
〆のパン
DSC02766.jpg
りんご
DSC02767.jpg
オレンジ
DSC02768.jpg
最後のりんごとオレンジはテーブルにディスプレーしてあったのを、食べれるのか聞いたら
いいですよって言われ、デザートに頼んでしまった。
今回は北海道で食べ過ぎたことを踏まえて、余りがつがつしないように、
かなり自制したつもり
優雅な”夕食前の軽食”でした。

リッツカールトン大阪 大阪

アフタヌーンティを楽しんでから、部屋に
DSC02729.jpg
部屋からの景色
DSC02737.jpg
部屋はヌーペリアダブル
DSC02730.jpg
デスク
DSC02738.jpg
水周り
DSC02732.jpg
有料のミニバー
DSC02739.jpg
コーヒーは飲み放題、去年もあったかなぁ・・・??
DSC02743.jpg
冷蔵庫
DSC02744.jpg
ガウンとパジャマ
DSC02733.jpg
洗面台
DSC02734.jpg
シャンプー類は“アスプレイ”、これも去年と違うのかなぁ??
DSC02741.jpg

DSC02742.jpg
バスタブ
DSC02736.jpg
シャワールーム
DSC02735.jpg
バスタブとシャワーが別になってるのは、嬉しいね。
一つだとバスタブに入って、温まってお湯を抜きながら体を洗って、シャワーで流して終わりって
最後にもう一度バスタブにゆったり浸かりたい。
お風呂でゆったりって事より、体を洗ってさっぱりだけじゃ、物足りない・・。
部屋の探検も終わったし、次のフードプレゼンテーションが始まるまで一休み

リッツカールトン大阪 大阪

チェックインは一階のカウンターじゃなくて、34階のクラブラウンジでチェックイン。
DSC02717.jpg

DSC02718.jpg
チェックイン時間はちょうどアフタヌーンティのプレゼンテーションが始まってる。
当然シャンパンを飲みながら、軽食を食べてチェックインの手続き。
DSC02719.jpg
大好きなコンソメスープも飲んで!
DSC02722.jpg

DSC02723.jpg
紅茶も飲んで!!
DSC02721.jpg

DSC02724.jpg
お菓子も食べて!!!
DSC02725.jpg

DSC02726.jpg

DSC02727.jpg

DSC02728.jpg

DSC02729.jpg
リッツカールトンのフードプレゼンテーションは、他のホテルに比べて群を抜いてる。
今回も他のホテルも探してみたけど、5回ものプレゼンテーションはやはりリッツだけ・・。
この為にかばちは昼ごはんを抜いて、体調を整えてリッツにチャレンジ

リッツカールトン大阪 大阪

ホテルオークラ神戸で2時までゆっくりしてチェックアウト。
そのまま湾岸高速に乗って、大阪へ
おおさかは梅田の【リッツカールトン大阪】に到着。
DSC02879.jpg

DSC02776.jpg

DSC02787.jpg

DSC02789.jpg

DSC02853.jpg

DSC02848.jpg

DSC02849.jpg
昨年のGWに引き続いて、今年も宿泊。
神戸から大阪に移動しただけ・・・
神戸で、玉子焼きや餃子に目もくれず、朝パンを食べただけで、昼食も食べず
ホテルからホテルへの移動。
チェックインからチェックアウトまで、ホテルライフを楽しもう

ホテルオークラ神戸 兵庫

部屋に戻るときに、朝食用にレストランのパンを買う。
DSC02662.jpg

DSC02661.jpg

DSC02699.jpg

DSC02700.jpg

DSC02701.jpg
DSC02702.jpg
朝食は、レストランで食べても良かったんだけど、ゆっくりのんびりしたかったので
パンで済ますことに・・・
かばちは朝早く目が覚めたけど、コーヒーにパンでお腹を満たし、シャワーを浴びて
又二度寝・・。
午後2時のアウトだから、のんびり・・・