fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2012年08月の記事

おやじ料理

お局様の弟さんがお盆で帰省したので、手巻き寿司[#IMAGE|S6#]
酒のアテは、鳥スティック。塩胡椒、にんにく、醤油、酒で下味をつけて、片栗粉で揚げて。刺身盛り合わせ玉子焼き、きゅうり 貝割れ鳥スティックとうもろこし
弟さんは、魚が好きみたいなので、刺身を沢山。
酢飯も作って、刺身で食べ飽きたら、手巻きにできるように・・。
ちょっと手抜き??
でも、喜んでくれたみたいだから、よかったよかった[#IMAGE|S45#]

おにおん 広島

西区楠木町のレストラン【おにおん】海老のコンソメジュレ刺身松茸の茶碗蒸しサラダビーフシチューあわびバター焼赤ワインボトルメバルの煮付けステーキご飯 味噌汁 香の物アイスクリーム
久しぶりの【おにおん】
3150円のコース料理だけど、お得感一杯[#IMAGE|S6#]
お局様も満足しただろう・・・[#IMAGE|S43#]

おやじ料理

チキンとミックスベジタブルを炒めて、ケチャップで味付け。チキンコンソメで炊き上げたご飯に混ぜて!イタリヤ土産のパスタ茄子をチンして、ゴマだれであえて。チキンライスぺペロンチーノ茄子の胡麻和え枝豆完成です[#IMAGE|S38#]
無性にチキンライスが食べたくて・・。
今回は量が多かったから、混ぜたけど かばちが一番好きなチキンライスは炒めたご飯に
ケチャップをかけるやつ。
焼き飯のソースの変わりにケチャップだね。
高校の頃、弁当にお袋が良く作ってくれてた。
今頃になって、お袋の味を思い出す[#IMAGE|S45#]

まにすけ 島根

お昼ごはんは、改装して、綺麗になった邑南町のうどん屋【まにすけおでん墓参り前なのにビール[#IMAGE|S8#]ベーコン出汁巻き玉子冷やしきつね天ぷら盛り合わせ角煮しじみうどん
改装して、店が綺麗になったからいいね・・。
前の屋台のようなお店も、それなりに味があったけど[#IMAGE|S41#]
それにしても、墓参り前にビールを飲むなんて・・[#IMAGE|S26#]

道の駅瑞穂 島根

お盆の墓参りに島根県邑南町へ・・[#IMAGE|S1#]
【道の駅瑞穂】に寄って、墓参りの仏花を買うんだ。牛串おやつ代わりに1本
牛串が美味しかった。
朝ごはんを食べてないので、お腹がすいてて牛の脂身と塩気が体に染み込む・・[#IMAGE|S42#]
お墓にお参りに行く前に、どこかで昼ごはんを食べようかなぁ・・。

おやじ料理

スペアリブに焼色をつけて!大根と一緒にコトコト[#IMAGE|S4#]かぼちゃをチンして、ぐちゃぐちゃして、マヨネーズで合えました。塩を振って水出しした瓜を、ちりめんと茗荷で酢の物スペアリブの煮込み瓜の酢の物かぼちゃサラダ
お盆の休みも、今日で終わり・・・[#IMAGE|S7#]
墓参りに明け暮れて、終わってしまった。
暑い夏は、まだまだ続きそうだ・・・[#IMAGE|S42#]

こぱん亭 広島

いつもの【こぱん亭】お通しうにホーレン茄子チーズたこサラダポテトサラダそば肉玉
久しぶりに、〆のお好み焼きまで・・・。
でも、〆のお好み焼きってこたえるねぇ。
折角だから、お好み焼食べたいし、ここはお好み焼き以上に他のメニューが美味しいし、
いつも困ってしまう。
かばちは、大食いの方だと思うけど、他の料理を食べて、〆にお好みはねぇ・・[#IMAGE|S42#]

おやじ料理

冬瓜を炊いてみました[#IMAGE|S4#]干し海老の出汁で炊きます。鳥レバーの煮物生の冬瓜に塩を振って酢の物に。冷たく冷やした、冬瓜スープ冬瓜酢物鳥レバー
余り好きでは無いけど、夏の風物詩として冬瓜は作ってしまう。
海老のスープが好きだから、沢山作って素麺の出汁にしたり、色々なものに使えるから
[#IMAGE|S3#]

おやじ料理

今日はカレー[#IMAGE|S6#]
牛肉を炒めて。玉ねぎを炒めて。鍋でコトコト[#IMAGE|S43#]モロヘイヤを茹でて、刻んで出汁醤油をかけて、おひたし。カレーの完成です。モロヘイヤのおひたし野菜サラダ ヨーグルトドレッシング花かつおのふりかけ
ふりかけがご飯のお供に最高だね。
花かつおを、乾煎りして醤油、酒、みりん、砂糖で水分が無くなるまで鍋を振って・・[#IMAGE|S8#]
カレーや、ふりかけなんてついご飯を食べ過ぎてしまう・・・[#IMAGE|S42#]

双葉 広島

久しぶりのスタンドで喋くりまわして、お腹がすいたので【双葉】でラーメン[#IMAGE|S8#]ラーメンおでん
広島ラーメンだけど、昔風のちょっとシャバシャバのラーメン。
飲んだ後には、スープがごくごく飲めるからいいかな。
こんな〆をするから、中々体重が落ちないんだ。
でも、止められない・・・[#IMAGE|S42#]