fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2012年04月の記事

ビッグエコー 広島

中区中央通のカラオケ【ビッグエコー】
ウーロン茶飲みながら、3人で4時間歌い続けて、喉が・・[#IMAGE|S8#]
最初は2時間でいいと思いながら、乗ってきたら延長。
喉にポリープが出来たかも・・・・[#IMAGE|S42#]

天津飯

簡単ランチ[#IMAGE|S3#]
天津飯
中華そば
手を抜いて、スーパーで買ってきた、出来合いの天津飯と、パックの中華そばで、ランチ。
最近のスーパーの惣菜って、美味しいねぇ。
安いし、値段からしたら充分じゃないのかなぁ・・・[#IMAGE|S43#]

麺家あかり 広島

暑くなって来たので、今年初のつけ麺食べに、【麺家あかり】いつものつけ麺大辛さは久しぶりなので、5辛ランチサービスのおむすびはもちろんいただいて・・・。
去年の最後頃は9辛までいってたんだけど、初つけ麺は慎重に5辛からスタート[#IMAGE|S3#]
途中で辛味を足そうかと思ったけど、お腹のことを考えて、まずは慣らし運転。
久しぶりのつけ麺美味しかった・・・[#IMAGE|S43#]

Cannery Row 広島

中区南吉島のイタリアン【Cannery Row】ボートパークの中にあって、景色は最高[#IMAGE|S6#]メインのパスタを選んで、サイドデッシュはバイキング[#IMAGE|S4#]一の膳二の膳三の膳かばちのパスタは、魚貝のペペロンチーノ友達は渡り蟹のスープパスタお局様は、ピザ
バイキングとなると、目の色が変わるかばち[#IMAGE|S8#]
元を取りたい一心で・・・・。
又、食べすぎたぁ[#IMAGE|S42#]

いよ路 広島

安佐南区川内のセルフうどん【いよ路】どこに行っても、かけの大[#IMAGE|S8#]むすび2つに稲荷2個にはす天
相当来てなかったけど、出汁が讃岐寄りのすっきりした出汁に変わってるんだね。
昔は、伊予地方のうどんらしく、ちょっと甘めの出汁だったように記憶してるんだけど・・。
ちょっと食べ過ぎた[#IMAGE|S42#]

おやじ料理

家に居るときの、昼ごはんはほとんど麺類[#IMAGE|S3#]
天ぷらと、うどん、巻き寿司なんかを買ってきていつも同じ・・・。
でも、細かい事を言うと、うどん出汁は毎回違う。
鰹だしだったり、いりこだしだったり、昆布だしもあるし、
醤油も、薄口だったり、濃口だったり・・・[#IMAGE|S6#]
でも、見た目は余り変わらないか[#IMAGE|S41#]

おやじ料理

鶏もも肉の塩麹焼
もも肉に塩麹をまぶして。表裏をしっかり焼いて!アルミホイルで保温して、じっくり熱を通して・・。ししゃもに小麦粉を振って。油で揚げて。マリネかぼちゃを甘辛く、崩れないようにゆっくり煮て。塩麹で野菜の浅漬け梅ご飯鶏もも肉の塩麹焼かぼちゃの煮物ししゃものマリネ浅漬け梅ご飯
漬け込み時間なんかもあるから、異様に時間がかかってしまった。
でも、栄養のバランスのよさそうな献立になったような気がする[#IMAGE|S6#]

うどんや 広島

西区横川の【うどんや】かけ 大おむすび かき揚げ
いつものおじさん居なかったなぁ・・・。
女性が二人でやってた。
うどんも手打ちじゃないような・・・。
でも、それはそれで美味かった[#IMAGE|S37#]

ダンケ 広島

西区東観音の喫茶店【ダンケ】ナポリタン大盛り
こんな喫茶店は珍しくなったなぁ・・・。
いつも頼むのはナポリタン大盛り。
雑誌を読みながら、ゆっくり食べて、平和大通りの行き来をぼんやり眺めて
さぁ、仕事に復帰しよう・・・[#IMAGE|S6#]

おやじ料理

簡単にうどん!!目玉焼き丼
チャッチャッ食べて終わり・・・。
一人で食べるときは、味気ないもんだ[#IMAGE|S37#]
それでも、がっつり食べて大満足[#IMAGE|S43#]