fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2012年01月の記事

まきつぼ 広島

西区庚午のお好み焼き【まきつぼ】そばW肉玉をお持ち帰り[#IMAGE|S6#]玉子ごはん味噌汁お好み焼き定食の完成です[#IMAGE|S8#]
昼時は人が多いからと思って、持ち帰りを予約。
それでも、1時間位かかるんだ。
お腹ぺこぺこだったので、お好み焼き定食にしたけど、【まきつぼ】は量が多いから
一気に満腹[#IMAGE|S42#]

同源 兵庫

【十日ゑびす】の後、ホテルに戻り、預けてた荷物と車をとって、京都を出発[#IMAGE|S6#]
名神を走りながら、かばちの考えてるのは夕ご飯の事[#IMAGE|S8#]
広島に帰りながら、途中のSAに寄って食べるか、遅くなっても広島まで帰って食べるかって
考えてる時、ふっと神戸に寄って中華を食べたいと....[#IMAGE|S42#]
思いついたお店は、阪神岩屋駅前にある四川料理【同源
電話したら予約できたので、一路神戸へ・・。ザーサイ麻婆豆腐ポウトンっていう薬膳スープ酢豚〆は名物の辛い麺
辛い料理もあったけど、辛いだけじゃなくて、しっかりした味のある四川料理だった。
しっかり汗を出して、さぁ今度こそ広島に帰ろう・・・[#IMAGE|S41#]

京都ゑびす神社 京都

京都最後のお参りは、【京都ゑびす神社
ちょうど“十日ゑびす”の開催日。すごい人出だった・・[#IMAGE|S5#]ここで笹を買って・・。ここで色んなお飾りを選んで、福娘が笹に付けてくれる。
商売繁盛、笹持ってこ~い[#IMAGE|S43#]

京阪電車 京都

京阪五条から出町柳への普通電車京阪四条で特急に追い抜かれた[#IMAGE|S7#]出町柳からの帰りは、念願の特急に!!しかも2階建て電車[#IMAGE|S4#]
出町柳から、京阪四条までの短い区間だけど、2階建ての2階に座って大満足[#IMAGE|S6#]

下鴨神社 京都

【河合神社】にお参りして、【下鴨神社さざれ石縁結び
どれだけお参りをするんだと言う位、お参りばかり・・・。
でも、普段行く事が無いから、こんな機会にお参りしておかないとね。
平安の時代から、脈々とつながるパワーを体一杯に受けて、
今年はいい年でありますように・・・[#IMAGE|S43#]

河合神社 京都

出町柳まで来たら、お参りもしておかなくっちゃ・・。
女性の神様【河合神社】
祈願しました。
お局様の為に・・・[#IMAGE|S43#]

出町ふたば 京都

お土産を買う為に並んだ【出町ふたば】

豆餅が美味しいお店。
賞味期限が当日限りだけど、ちょっと位固くなってもいいだろうって・・。
柔らかいのが美味しいんだけどね・・・[#IMAGE|S8#]
折角来たんだから頑張って並びました[#IMAGE|S42#]

満寿形屋 京都

京都最終日。朝食は昨日の朝食の残りを食べて、チェックアウトの12時までのんびり[#IMAGE|S3#]
ホテルをチェックアウトした後、車はホテルに置いたまま、京阪電車で出町柳へ・・・[#IMAGE|S6#]
出町柳の枡形商店街ここに来た目的は、この【満寿形屋】の鯖すしとうどん鯖すしセットのうどん美味しい鯖すしこれが鯖すしセット
ここの鯖すしが最高にうまい[#IMAGE|S43#]
酢が立ちすぎてなく、〆加減もややレアーで、あっさり。
前に持ち帰ったときは、もっと〆ってたと思うんだけど、ここで食べると、出来立てだから違うんだろうね。
うどんも持ち上げると切れそうになるくらい柔らかいんだけど、よく効いた出汁の甘みで
お腹に負担無くいくらでも食べれそう・・[#IMAGE|S8#]
こんなお店が近所にあったらなぁ・・・[#IMAGE|S38#]

大とら 京都

【ウォッカバーナカニシ】を出て、堀川五条[#IMAGE|S4#]
堀川五条の交差点にあるお好み焼き屋さん【大とら】このお店の一番の名物?おばあちゃん[#IMAGE|S6#]生ビール豚入り焼きそば
キャベツと豚肉だけで、こんな美味しい焼きそばが出来るんだ・・。
しかも、一人前の量が多い[#IMAGE|S5#]
あっちこっち、はしごしてるのもあって、二人で一つで充分だった。
ラーメンも美味しいんだけど、昼に食べたので、頼まなかった。
っていうよりも、おばあちゃんが一人で作ってるのを見てて、売り上げには協力したいけど
あんまり一度にあれこれ頼むのが可哀相だった・・・[#IMAGE|S2#]
おじいさんが亡くなって、一人でお店を守って、今でも深夜まで頑張ってる。
頑張ってるおばあちゃんを見ながら、焼きそばを食べてるお局様の目に涙が・・・[#IMAGE|S7#]

ウォッカバーナカニシ 京都

【いしかわ】を出て、四条通りをそぞろ歩き・・・[#IMAGE|S8#]先斗町に入って・・。目的は【ウォッカバーナカニシ】マトリョーシカのお出迎え[#IMAGE|S6#]マスターもお元気そうで・・[#IMAGE|S3#]かばちは薄いウォッカのカクテルお局様はストレート[#IMAGE|S8#]ゴディバのウォッカ付きだしチョコレートはご自由に・・・!!
何年振りかで訪問。
京都に来る事が久しくなかったもんね。
でも、変わってないなぁ・・・。
ゴディバのチョコレート風味のフレーバーウォッカが美味しかった。
かばちもちょっと舐めてみたけど・・。
ウォッカってなじみが少ないお酒だけど、フレーバーがよく効いてて、ストレートで飲んでも
美味しいお酒だね[#IMAGE|S5#]
でも、アルコール度数は高いから気をつけないと・・[#IMAGE|S42#]