お数家いしかわ 京都 01 -22, 2012 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 今日の晩御飯は【お数家いしかわ】歩き疲れた体に染み渡る一杯のビール[#IMAGE|S4#]ピリから糸こんポテトサラダ寒ぶり刺身てっぱい熱燗ぐじの一夜干し漬物盛り合わせ〆は昆布茶のサービス京の町屋を改装した、おばんざいの店。ここは、昨夜行った【バー奥】の隣のお店。路地の中に入り口から【スプーン匙】【いしかわ】【バー奥】と長屋造りの中に3軒のお店が・・。どのお店もきれいに改装されてて、京都らしい雰囲気があって、居心地のいいお店[#IMAGE|S43#]ちょっとのお酒でスイッチがはいったかばちはまだまだ夜の京都を彷徨います[#IMAGE|S42#]
サンマルクカフェ 京都 01 -21, 2012 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 朝から歩き続けて、座ったのは、伏見稲荷に行く電車の中と、新福菜館でラーメンを食べた時だけ[#IMAGE|S5#]もうずっと立ちっぱなし、歩きっぱなし・・・。煙草も吸いたくて、喫煙席のある【サンマルクカフェ】で一休み[#IMAGE|S8#]もう少ししたら、夕食のお店の予約時間だけど、とにかく休まなきゃ・・・。日頃の運動不足がひびくねぇ。ビールが旨いだろうな・・・[#IMAGE|S43#]飲めもしないくせに[#IMAGE|S6#]
祇園お散歩 京都 01 -21, 2012 オヤジ生活 0 comments 0 trackbacks 夕食まではまだ時間があるので、白川、花見小路辺りをお散歩[#IMAGE|S3#]どう歩き回ったか分からなくなるくらい、路地から路地へ・・。こんなに歩いたのは、何年ぶりだろうか[#IMAGE|S42#]
京都駅 京都 01 -20, 2012 オヤジ生活 0 comments 0 trackbacks 京都駅をお散歩[#IMAGE|S6#]京都駅が新しくなったのは、もう何年前だろうか・・・??かばちは車で来る事が多いので、初の京都駅だった。斬新なデザインで、歩き回った今でも、全体像がつかめてない。ひたすら迷路のような中を歩き回っただけ・・・[#IMAGE|S8#]ただただ、疲れた・・・・。
新福菜館本店 京都 01 -19, 2012 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 【伏見稲荷】の参拝を済ませ、京都駅まで戻って、待望のランチ[#IMAGE|S6#]やっぱり京都に来たからには食べないといけないラーメン。ってことで、【新福菜館本店】中華そば 並焼き飯京都に来ても相変わらずのかばち定食です[#IMAGE|S42#]京都駅の東側、【新福菜館】と【第一旭】が2軒並んでる。【第一旭】は、FC店だったけど大津の膳所店で食べたから、【新福菜館】へ・・。濃いスープの色だけど、見た目よりはさっぱりしてる[#IMAGE|S4#]京都っていうより、関西は薄口醤油で、醤油の色を余りつけないと思ってたけど・・。体も暖まって、お腹一杯。久しぶりの京都あっちもこっちも行かないと・・・[#IMAGE|S8#]
伏見稲荷 京都 01 -18, 2012 オヤジ生活 0 comments 0 trackbacks 初詣の行ったのは【伏見稲荷】JR奈良線稲荷駅もうそんなにお参りする人は多くないだろうと思ってたけど、さすが京都[#IMAGE|S5#]まだまだ人が多くて、数珠繋ぎ・・・。しっかりお参りをして、今年一年の安泰と厄を祓ってもらった[#IMAGE|S43#]
朝食 01 -17, 2012 今日のご飯 0 comments 0 trackbacks 【シタディーン京都烏丸五条】での朝食は、折角ミニキッチンがあるんだからと大丸の地下で、ホテルパンを買って。サラダも買って・・。九条ねぎのサラダ海老サラダ玉ねぎのサラダベーコンエッグトーストグレープフルーツジュース味噌汁いい感じの朝食に仕上がった・・・[#IMAGE|S3#]キッチンがあるからって、100円ショップで調味料を買って、玉子やベーコンもちゃんと用意して朝から、ちゃんと食べるのが健康的だね。かばちは普段は朝食は食べないけど、旅に出たら朝ごはんが待ち遠しくて・・・[#IMAGE|S43#]
バー奥 京都 01 -16, 2012 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 【たつみ】を出た後、四条通りを歩いて、高倉通りにある【バー奥】町屋の風情を残した、和モダンなバー[#IMAGE|S6#]路地を入った一番奥にあるから、店名も“奥”なんだなぁ・・。開店までちょっと時間があったので、二階の席で待たせてもらった。開店してからカウンターに移動。かばちはシンガポールスリングお局様はヘネシー[#IMAGE|S5#]お局様は二杯目はこれとこれを混ぜたカクテル[#IMAGE|S26#]京都の夜は更けていった・・。かばちも飲めないお酒を飲んで、気持ちよくなってきた・・・[#IMAGE|S43#]
たつみ 京都 01 -15, 2012 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 京都を代表する居酒屋の一つ【たつみ】メニューは壁にべたべた貼られた短冊立ち飲みが有名なんだけど、老体にはきついので、テーブルで・・・。かばちも歩き疲れてのどが渇いてるので、ビールを・・。おでん白魚 生京都に来たら、しめ鯖ポテトサラダぎんなん野菜天ぷら串かつお局様はひれ酒【伏見】【赤羽屋】【たつみ】は京都の老舗居酒屋[#IMAGE|S6#]伏見はちょっと落ち着かないし、赤羽屋は休みだったから、たつみのテーブルが空いててよかった。ここの店は昼の12時から夜10時まで通しでやってる[#IMAGE|S5#]って言う事は、昼酒のメッカ。昼から立ち飲みしてる人の何と多い事・・・。まだ京都の夜は始まったばっかり。お局様の生誕祭はまだまだ続く・・・[#IMAGE|S37#]
錦天満宮 京都 01 -14, 2012 オヤジ生活 0 comments 0 trackbacks ホテルにチェックインした後、一休みして四条へ・・・。錦市場錦天満宮頭をしっかり撫でたけど、ボケ防止にもなるのかなぁ・・??これが今年初のお参り。お腹が空いてきたので、何か食べに行かないと・・・[#IMAGE|S42#]
最新コメント