fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2011年02月の記事

おかめ 広島

横川の【おかめ】たこ刺し海老素揚げくらげ白天餃子もろきゅうげそ塩焼き玉子ご飯 大盛り味噌汁付き〆の定食の完成です[#IMAGE|S8#]
かばちはいつも一番乗りだけど、相変わらずあっという間に満席に・・・[#IMAGE|S5#]
しっかり食べて、〆に玉子ご飯 大盛りで満腹です。
ご馳走様でした[#IMAGE|S42#]

金田家 広島

【集来軒】で飲んで、食べた後はラーメン[#IMAGE|S8#]
新天地の【金田家和田党】黒豚とんこつ かた途中で高菜を入れて・・。途中でおむすび追加して・・[#IMAGE|S42#]
おむすびの追加は余計だったかも・・。
でも、皆が頼んだからかばちも負けたくなかった[#IMAGE|S6#]
もうお腹一杯です・・・・[#IMAGE|S43#]

集来軒 広島

テニスをしないテニスおやじの会で久し振りに夜の八丁堀[#IMAGE|S4#]おやじ達が集まったのは、中区袋町の【集来軒】

かばちもビール[#IMAGE|S5#]付きだしのキャベツねぎたっぷりポン酢名物ほっぺやさき刺しこぶくろお代りのねぎホルモン餃子おでん風煮物名物リブロース
お久し振りの【集来軒】
でもマスターは覚えててくれてた[#IMAGE|S7#]
あの頃生まれたばかりの子供達も大きくなって・・・。
かばちが若い頃夕方から美味しいタンとリブを食べさせてくれるお店だった。
今のマスターの親父さんがやってたんだけど、タンなんかは早く行かないと無くなるから、かばちは夕方タンを食べてから、会社に帰ってた。
そういやぁ、今回タンを食べなかった・・。残念[#IMAGE|S8#]

756Dining 広島

中区東白島の【756Dining】赤ワインボトルで・・[#IMAGE|S8#]つぶ貝豆腐のサラダ?ししゃもの燻製じゃがいもとベーコン?鳥から揚げ手長海老のグリル生ハムチーズピザウォッカ ロックで・・[#IMAGE|S42#]ミックスナッツと蜂蜜塩むすび醤油焼そば
【756】と書いて【なごむ】と読む。
今日も沢山食べた。
しかもウォッカまで飲んじゃって・・・。

おやじ料理

節句も近いから、ちらし寿司代りに、ごまご飯[#IMAGE|S6#]キャベツお吸い物
ごまご飯は、炊き立てご飯にごま油、塩 白ごまを混ぜて、今回のトッピングは錦糸卵、絹さや、きゅうりの千切り、大葉を乗せて、炙りサーモンを飾ってみました。
キャベツは、軽く茹でて、水気を取って、ごま油、ニンニク、塩と出汁醤油を入れて、混ぜました。
お吸い物を付けて、節句です・・・[#IMAGE|S43#]

一口 尾道

無事厄払いを済ませ、四国の高速道路の通行止めも解除になって、鳴門ICから高松道、瀬戸中央道を通って広島に変える予定が、坂出で何を勘違いしたのか、瀬戸中央道の分岐を見逃し松山方面に・・[#IMAGE|S8#]
しょうがないからしまなみ街道経由に変更、晩飯は今治の10円寿司かなぁって考えてたら、お局様が尾道通るんだったら【一口】に行きたいと、ダダをこねるので??かばちもお局様の仰せの通りに従って久し振りの【一口】にしきす付きだしのキャベツれんこんあさり ピリ辛いわし
かき忘れた??牛串〆は貝柱の大
美味かった・・・[#IMAGE|S43#]
やっぱりここの串揚げは最高です。
いつものことで貝柱の大を食べる時にこっち側から食べてって指図される。
その方が食感がいいらしいのだけど、今回指図と違うほうから食べてやろうと思ってたけど、素直なかばちは指図通りに食べてしまいました。でもどんなに違うのかいつかチャレンジしてみたい・・・[#IMAGE|S42#]

薬王寺 徳島

厄坂を登って降りて、お参り[#IMAGE|S43#]歳の数だけ叩いて厄をはらう・・。ちょうど護摩供養なのかなぁ・・。この宗派の事はよくわからないけど、沢山のお坊さんがお経を読んでた。そして、もち投げかばちの戦利品[#IMAGE|S8#]
読経も参加できて、いい厄払いになったと思う。
雪で予定がくるくる変わり、行けないかも知れないと思いながら、たどり着いてこんな穏やかな厄払いが出来た。
きっといいことがあるだろう・・・・[#IMAGE|S4#]

薬王寺 徳島

徳島 【薬王寺
いよいよこの旅のメインイベント 厄払い。
ここにたどり着くまでが長かった。女厄坂男厄坂男厄坂を登った所にある本堂今回かばちの厄払いはこっちの厄坂、60段[#IMAGE|S8#]一円玉を一段ずつ置いて、60の厄坂を登る。登りきったらこんな建物が・・。人生 色々あったけど、登りきったらこんな穏やかな場所に出るんだね[#IMAGE|S3#]

東横イン眉山口 徳島

朝 東横インでの朝食[#IMAGE|S6#]めずらしいね??かばちの朝食はこれだけ・・・。
徳島駅前徳島そごう
駅前しか歩かなかったけど、ちょっと寂しい街だった。
もっと大きな繁華街があるのかもしれないけど・・。
かばちは軽くしか、朝ごはんを食べませんでした。
体調が悪いわけでもなく、ただ今日徳島ラーメンを食べ歩く為に、朝は胃腸の調子を整える程度にしか食べなかったんです。
でも、悔しかった。バイキングで沢山取れるのに・・・[#IMAGE|S7#]

恵比寿丸 徳島

ホテルで一休みしたかばちは、夕食に・・・・[#IMAGE|S4#]
ここは徳島から車で20分。
小松島市の居酒屋【恵比寿丸店の表は生簀があって、魚の販売をしている。居酒屋への入り口店内まずはビール[#IMAGE|S3#]付きだし刺身盛り合わせアジのたたきにねぎとしょうがを乗せて・・[#IMAGE|S6#]小海老のから揚げ焼き牡蠣車えびの塩焼き烏賊天熱燗あなごの骨せんべいあなごの白焼きとたれ焼きふぐひれ酒伊勢えびの味噌汁
活きがいいので、美味しかったねぇ。
漁師料理というか、豪快に捌いて食べさせてくれるけど、鯵のたたきなんかは、皮の方だけポン酢を浸けて、身のほうにはポン酢をつけるななんて、結構繊細な事も・・・・[#IMAGE|S43#]
安いし、美味いし、又この近くに来たら寄ってみたい・・・[#IMAGE|S41#]