芸北正直村 広島 07 -31, 2010 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 太鼓コンサートが始まるまでにちょっと腹ごしらえ[#IMAGE|S6#]うどんやカレーおでん飲物などをここで販売。かばちは天然大うなぎのかばやき[#IMAGE|S5#]身がしっかりしてて脂も乗っててすごくおいしかった[#IMAGE|S38#]おでんもちろんお局様は生ビール付き先週はカラスと遊んで今週は鴨と遊んじゃった・・・[#IMAGE|S3#]うなぎおいしかったねぇ。この辺りで捕ったらしい。こんな本当の天然うなぎなんて何年振りかで食べた。うなぎが食べれただけでも、来た甲斐があった[#IMAGE|S41#]
芸北正直村 広島 07 -30, 2010 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 【芸北正直村】への入り口[#IMAGE|S4#]【今福優 和太鼓コンサート】の準備も万端。(下の写真をクリックしたら、パノラマ写真が見えます)最近は芸北の方に何故か来ない??ほぼ一年ぶりくらいかなぁ・・。そういやぁ、今年になって温泉にも入ってないし、あれだけ去年はあっちこっちの温泉に入ってたのに・・。別に忙しくなったわけじゃないんだけど、山もいいなぁ、温泉もいいなぁ・・・[#IMAGE|S42#]正直村
山の味 旬の市 07 -29, 2010 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 聖湖周辺に行ったら大抵は立ち寄る野菜の市よもぎもちやおはぎ山菜すし等田舎のお婆ちゃんの手作り味[#IMAGE|S3#]もちろんお嫁さんが最近は作ってるみたいだけど・・。ちゃんと味を引き継いでいる。この店の裏に家があって藁葺きで日本の正しい農家ってかんじ[#IMAGE|S43#]息子さん夫婦がIターンして、自分の畑で出来た農作物を販売してる。この日は行くのが遅かったので、すしやもちが無かったのが残念[#IMAGE|S7#]
今福優 和太鼓コンサート 07 -28, 2010 オヤジ生活 0 comments 0 trackbacks 芸北 聖湖湖畔の【正直村】であった【今福優 和太鼓コンサート】雨が降るかもしれないからかばちは店のテラスで見学!!やっぱりザァーっときて中断[#IMAGE|S5#]かばちは店の中に避難。昨年に引き続いて和太鼓鑑賞!!迫力がすごい[#IMAGE|S5#]湖畔のステージで大熱演[#IMAGE|S38#]今年は開催が危ぶまれていたけど、無事開催されてよかった。亡くなった村長(藤本)さんも安心しただろうね・・。
カラス 07 -27, 2010 オヤジ生活 2 comments 0 trackbacks 【鞆の銀蔵】には、カラスがご飯をくれって遊びに来る。食べ物を手から食べるし、ヨチヨチ着いてくるし、カラスも可愛いもんだ。ただ お腹一杯になるまで、かぁーかぁー、がぁーがぁーちょっとうるさい・・・[#IMAGE|S1#]海鳥もえさの時間には集まってくるし、自然が一杯。カラスを抱けるとは思わなかった・・・[#IMAGE|S26#]
五人男水産 島根 07 -27, 2010 お気に入りのお店 非分類 0 comments 0 trackbacks 夕方近くまでのんびりして、大人の臨海学校も終わりです[#IMAGE|S7#]お土産用に【五人男水産】でお買い物[#IMAGE|S6#]フライや干物や刺身用の烏賊なんかを買って大満足[#IMAGE|S41#]ここは本当に美味しいし、値段も安いからかばちは大のお気に入り[#IMAGE|S6#]【大人の臨海学校】も無事終了!!楽しかったなぁ・・・[#IMAGE|S38#]
昼ごはん 07 -26, 2010 今日のご飯 2 comments 0 trackbacks 朝ごはんをたっぷり食べた後、ゆっくり過ごしてあっという間に昼ごはん[#IMAGE|S6#]昼ごはんのメニューは豆腐チゲ!!たっぷりのコチュジャンと粉唐辛子で、暑気払い・・。韓国うどんも茹でて鍋の具材が無くなったら、鍋に投入[#IMAGE|S41#]温泉玉子に絡めながらしこしこツルツルの麺をすすります。汗だくになって、昼ごはんは終了[#IMAGE|S8#]冷たいシャワー浴びてもう一休み・・・[#IMAGE|S37#]
朝ごはん 07 -26, 2010 今日のご飯 0 comments 0 trackbacks 茄子の味噌汁五人男水産のあじ干物沖きすの干物きゅうり浅漬け玉子ご飯茄子塩もみ小さいけど脂が乗ったあじの干物鞆の銀蔵の名物【ほべ飯】のおにぎり【ほべ飯】おいしかったね。ほべと言う、岩に張り付いてる貝なんだけど、磯の香りたっぷりですごく美味しかった。五人男水産の干物も最高!!魚は小さいんだけど、脂がたっぷり。自分の定置網で取れた魚を天日干ししてる。昔ながらの干物[#IMAGE|S38#]朝からがっつり[#IMAGE|S42#]
せんこう花火 07 -25, 2010 オヤジ生活 0 comments 0 trackbacks せんこう花火を持っていきました。ほんのちょっとですが・・・。中国産じゃない国産のせんこう花火[#IMAGE|S3#]たとえちょっと年取っても、あの頃を想い出しながらせんこう花火[#IMAGE|S10#]はかなく 綺麗なせんこう花火大好き!!
NEX-5 パノラマスクロール再生 07 -24, 2010 オヤジ生活 2 comments 0 trackbacks NEX-5の機能でパノラマ写真があるけど、ブログにただ貼り付けたんじゃ面白くないので、色々探して、スクロール再生が出来るようになりました。ここをクリック!!どうですか??こんなになると結構迫力があると思いますが・・[#IMAGE|S4#]さすがに3Dパノラマは無理だけど・・・。ちょっとおもしろいんではないかい[#IMAGE|S41#]
最新コメント