つけ麺
【にまごいせ祭】から帰って、やっと今日の夕食です。
夜遅くなったから、きょうの晩御飯は広島つけ麺[#IMAGE|S38#]
今回使用した麺は、この麺!!
原田製麺で麺を用意しようかと思ってたけど、この麺を食べてみて、これにしてみました。
原田の麺は、茹でを失敗するとちょっと美味しくなくなるし、この麺はおおざっぱに使ってもそこそこ食べれるから・・・。
かばち特製の辛味[#IMAGE|S4#]粉唐辛子に大蒜、しょうが豆板醤なんかを混ぜて、それ風に・・。
ねぎやキャベツは祭りに行く前にちゃんと下拵えしておきました。チャーシューは既製品。茹で豚作りたかったんだけど、断念。
つけ汁は濃縮素麺出汁を鶏がらスープで割って、ゴマと辛味、レモン酢を入れてあります[#IMAGE|S43#]
かばち特製のつけ麺の完成です[#IMAGE|S38#]
半熟玉子を乗せるのを忘れてました[#IMAGE|S42#]あわてて切らずに乗せてしまいました[#IMAGE|S2#]
【鞆の銀蔵】で用意してもらった刺身(これが一人前)を付けて・・・[#IMAGE|S37#]
素人が既製品を混ぜて作ったにしては、そこそこ食べられる味になったねぇ[#IMAGE|S38#]
原田の麺は茹でが悪いと表面がざらざらするし、乾いてくるとちょっと引っ付いてくるんだけど、この麺は最後までパラパラ。本当に扱いやすい。
かばちの“なんちゃってつけ麺”大成功でした[#IMAGE|S38#]
夜遅くなったから、きょうの晩御飯は広島つけ麺[#IMAGE|S38#]
今回使用した麺は、この麺!!
原田製麺で麺を用意しようかと思ってたけど、この麺を食べてみて、これにしてみました。
原田の麺は、茹でを失敗するとちょっと美味しくなくなるし、この麺はおおざっぱに使ってもそこそこ食べれるから・・・。







素人が既製品を混ぜて作ったにしては、そこそこ食べられる味になったねぇ[#IMAGE|S38#]
原田の麺は茹でが悪いと表面がざらざらするし、乾いてくるとちょっと引っ付いてくるんだけど、この麺は最後までパラパラ。本当に扱いやすい。
かばちの“なんちゃってつけ麺”大成功でした[#IMAGE|S38#]
最新コメント