fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2010年02月の記事

木部谷温泉 松の湯  島根

冬の間は中々いけなかった温泉。
久し振りに【木部谷温泉 松の湯】ロビー大広間小部屋
今回はゆっくり温泉に何回も入るために、早めに出発して その上【松の湯】に電話して
小部屋を取っておいてもらった。
小部屋は貸しきれるので、ゆっくり昼寝をするのには最適[#IMAGE|S6#]
途中どこにも寄らず、ただのんびりしたい一心で【松の湯】に到着。
早速、温泉に入ってからお昼ご飯を食べて、昼寝して、又温泉に入ろう[#IMAGE|S38#]

おかめ 39 広島

開店前から店に陣取って・・・[#IMAGE|S5#]マカロニサラダ
刺身盛り合わせもずくじゅんさい煮込み初かつおたたき山芋焼き串てんぷら炙りソーセージコリコリホルモンピリ辛豆腐鍋
もちろん豆腐鍋の後は麺を入れてお腹一杯[#IMAGE|S37#]
定番の梅むすびを頼まなかったのが、ちょっと残念[#IMAGE|S8#]
でもいつもよりたくさん頼んでるのでお腹は一杯で食べれなかった。
お腹は一杯だけど、やっぱり〆に米類を食べないと腹持ちが悪い。
夜中にお腹がすいてしょうがなかった・・・[#IMAGE|S42#]

にぎり寿司

福屋の地下のすし屋さんでお持ち帰りのにぎり寿司[#IMAGE|S4#]蕎麦は作ってみました。寿司定食の完成です[#IMAGE|S38#]
どうしても寿司だけじゃ、寂しいから茹で蕎麦を買ってきて、出汁を作って・・・。
お腹一杯!!大満足でした[#IMAGE|S41#]

Apple Jam 広島

西区横川にあるライブハウス【Apple Jam】
この日はライブは無かったんだけど、ちょうどビートルスのコピーバンドが練習中[#IMAGE|S4#]
他に客が居なくて、かばち達の為にだけのライブみたいだった。
懐かしい曲ばかりで、遠い昔を懐かしく思い出すことが出来て楽しかった[#IMAGE|S38#]

Apple jamはこちら!!

とんき 広島

西区商工センター アルパーク裏のとんかつ屋さん【とんき】かばちは大好きなかつ重お局様はロースかつ定食
キャベツもお代わりしてお腹一杯[#IMAGE|S3#]
量的にはちょっと少ないけど、とんかつはずっしりお腹にこたえる。
大満足のランチでした[#IMAGE|S38#]

みやさん 広島

スタミナ補充は【みやさん】今日は“がり”がいいのが無かったので“かわ”を2本でんがくうどんお約束のごはん唐辛子をたっぷり入れて・・スタミナ補充完了[#IMAGE|S4#]
おでんがちょっと柔らかかった。
かばちはもうちょっと歯ごたえがあるほうが好きなんだけど、その日の売れ具合でタイミングが合えばいいんだけど・・・。
長くなったおでんは引き上げてあるんだけど、そのおでんはもう柔らかいから余り好きじゃない[#IMAGE|S8#]
お腹一杯になって、元気一杯[#IMAGE|S38#]

マリンバデュオ 瞳&梓コンサート

今年も行って来ました、マリンバのコンサート[#IMAGE|S5#]
かばちには似合わないかもしれないけど、年に一度は聞きに行くのです。
今回は県民文化ホールであったので、便利はよかった。
美しい音色を聴きながら、かばちはだんだん無我の境地に・・・[#IMAGE|S14#]

ますのすし

おみやげで富山の【ますのすし】を頂いた[#IMAGE|S3#]ご当地ラーメンの【誠や】のラーメン[#IMAGE|S6#]
ますのすしはおいしいねぇ。
かばちは押し寿司は余り食べないんだけど、富山に行った時にSAで一切れ単位で売ってて
それを食べた時においしいと思って以来好きになってしまった[#IMAGE|S37#]
滅多に食べられるものじゃないので、ありがたく味わっていただきました[#IMAGE|S38#]

ラブリーボーン


もっと面白いかと思ったんだけど・・・[#IMAGE|S7#]

玉一 広島

夜の【玉一】
暖簾はまだ外に出してなかったけど、電気が付いてたので強引に?入ってみました[#IMAGE|S5#]チャンジャリャンサイ辛めだけど最近辛さが効かない[#IMAGE|S8#]豚足ラーメン久し振りに幕が張ってるのを見た??
休業明けの【玉一】のラーメンはちょっとライトな感じだったけど、今日のはかなり濃度が上がって
休業前に近くなってきたような気がする[#IMAGE|S37#]
かばちは休業前のラーメンが好きだったけど、研究熱心な【玉一】の社長の作るラーメンがどんなになるのか、楽しみ・・・[#IMAGE|S38#]

前回のライトなラーメンはこちら!