fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2009年10月の記事

江津本町散歩  島根

昔は賑わってた町みたいだね。
天領だったらしい。狭い町にお寺が沢山[#IMAGE|S5#]
【きらく食堂】でお腹一杯になったのでちょっとお散歩[#IMAGE|S43#]
寂れてるけど風情のある町並み。
人も歩いてなく、車も滅多に通らない。ちょっと昔にタイムスリップ[#IMAGE|S6#]

江津本町マップはこちら!

きらく食堂  島根

買い物を済ませてお昼ご飯[#IMAGE|S4#]
やっぱりラーメンってことで、江津に古くからある【きらく食堂】風格のある店構え[#IMAGE|S3#]ぎょうざぎょうざにはビールラーメン焼飯かばちはやっぱり・・・[#IMAGE|S42#]完食です。
懐かしい。昭和の風情が漂う江津本町に古くからあるラーメン屋さんって言うより中華食堂かな。
最近はやりのスタイルじゃないけど、続けてきた歴史がラーメンの味[#IMAGE|S38#]
かばちが小さい頃親爺がラーメンを食べに連れて行ってくれた。
あの頃はラーメンって大ご馳走[#IMAGE|S3#]
大きな丼に顔を突っ込んで一生懸命食べた、可愛かったかばち??
それが今じゃぁ・・・[#IMAGE|S42#]

晩御飯のお買い物

江津【グリーンモール】に寄って今夜の晩御飯のお買い物[#IMAGE|S4#]
今夜はかばち特製 鶏の水炊き[#IMAGE|S38#]
刺身も買ってお酒も買って、さぁお昼ごはんでも食べにいこうかなぁ・・[#IMAGE|S6#]

江津道路

10月の連休は、またまた温泉津に湯治に行ってきた[#IMAGE|S4#]
天気も良くて浜田道から江津道路に入ったら車も居なくて開放感一杯[#IMAGE|S41#]
温泉だけじゃなくてこんな景色を見ながら、美味しいものを食べて過ごしたら
腰が痛い、首が痛いのなんか忘れてしまいそう・・・。

おかめ 22 広島

【おかめ】はかばちのダイニング[#IMAGE|S38#]マカロニサラダなまこたこ刺しピリカラとうふ鍋さざえ刺身ピリカラとうふ鍋に中華麺を入れて梅むすびピリカラ中華定食の完成です。

今日も安くて満腹で大満足でした。二人で食べて平均2500円だもんね[#IMAGE|S37#]
いいお店だなぁ・・・[#IMAGE|S38#]

高尾の紅葉  京都

二年位前かなぁ?京都【高尾山神護寺】【槙ノ尾西明寺】【栂ノ尾高山寺】に紅葉狩りに行った[#IMAGE|S6#]
この年は紅葉が綺麗で、【三尾さん】を朝からハイキング[#IMAGE|S38#]
今年の紅葉はどうかなぁ??
今年は紅葉狩りにいこうかなぁ・・・[#IMAGE|S4#]
でも 桜だって紅葉だって最高のタイミングで行ければいいんだけど
その年によってちがうからね[#IMAGE|S7#]
この年の紅葉はすごかった。息を呑む華やかさだった。
思い出してしまった・・・[#IMAGE|S37#]

オイル交換

今年は順調に?走行距離が伸びてオイル交換[#IMAGE|S3#]
今回の添加剤はこれ[#IMAGE|S4#]【EPOCH J 165】フロロカーボン配合でエンジンが滑らかに回るオイルエレメントドレンワッシャー
フロロカーボンはいいね。
昔は粉で買って、すり鉢ですってオイルとなじませて入れてたけど、面倒で・・[#IMAGE|S8#]
この添加剤を見つけてからは、このメーカー専門[#IMAGE|S37#]
オイル交換3回の内一回は【メタルコート】ってコート剤を入れるけどね。
新鮮なオイルをたっぷり入れて さぁどこに行こうかなぁ・・・[#IMAGE|S41#]

ナプル  広島

商工センター アルパークの近くのイタリアン【NAPUL】でランチ[#IMAGE|S6#]スープサラダ赤ワイングレープフルーツジュース前菜ピザ辛いオリーブオイルパスタ3種デザート
食べたものの名前が思い出せない[#IMAGE|S7#]
カタカナはだめだ。
ピザがおいしかったね。辛いオリーブオイルをたっぷりかけて焦げ目が香ばしくて
バッチリだった[#IMAGE|S38#]
食べた物の名前はメモしとかなきゃ・・・[#IMAGE|S8#]
メモしたら今度はそのメモがどこにいったか[#IMAGE|S25#]・・・

千番  広島

中区富士見町の【千番】
何も言う事なし・・[#IMAGE|S5#]
あの時のまま。
醤油からいラーメンも、しょっぱいチャーシューも・・・[#IMAGE|S38#]
『豚もやし』ってかばちは言ってたけど、『チャーシューもやし』しょっぱいからビールがおいしいんだ。
ここで豚もやし食べて流川に出て帰りにラーメンを食べて帰る。
青春だったなぁ・・・[#IMAGE|S6#]
その頃から店は汚かったけど、汚い店は時間が止まってるね。
あの頃からいつ崩れるかって店、今もそのままの佇まい。
あの頃ちょっといいなぁって感じの建物は今見たら過ぎた時間を感じる[#IMAGE|S8#]
どっちにしてもあの頃から時間は過ぎた[#IMAGE|S42#]

ピットインオアシス  広島

南区観音の陸運事務所にある食堂【ピットインオアシス】天ぷらうどん
陸事に用の無い人は中々行かないだろうけど、用がなくてもかばちは ちょっと寄ってみた[#IMAGE|S6#]
定食なんかもあって特別美味くは無いけど あの辺昼ごはんを食べるところがない。
マリーナホップに行けば何かあるけど、ささっと食べたいときには便利[#IMAGE|S3#]
駐車場もたっぷりあるしね・・・。