fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2009年07月の記事

鞆の銀蔵 島根田舎ツーリズムの旅 その4

温泉に入ってさっぱりしたら、馬路の【鞆の銀蔵】
ちょっと予定より早かったけど、食堂で部屋に入れるまで待機[#IMAGE|S8#]
ウミネコものんびりしてるし、海を見ながらコーヒーを一杯。
今年は天気が悪いから、海水浴も出来ずにとっても残念。
去年の海の日はもう真夏で泳ぐのが楽しかったのに・・・。
そのぶんゆっくり出来るけどね。
でもかばちは部屋に入ったら、夕食の準備やなんかで忙しいかも[#IMAGE|S6#]

鞆の銀蔵 過去ログはこちら!

薬師湯 島根田舎ツーリズムの旅 その3

お腹が一杯になったら温泉【薬師湯】
先月じっくり入浴して、腰痛が楽になってすっかりお気に入りの温泉津の温泉[#IMAGE|S6#]
今回はここに宿泊しないから、1回だけじっくり入浴の予定。
相変わらずいい泉温でかばちは、完全に茹で上がった??
いいお湯だねぇ・・[#IMAGE|S38#]

薬師湯の過去ログ

非常事態宣言


ここ一ヶ月くらい安定してこの体重に・・・[#IMAGE|S7#]
去年の秋は70kgから71kgだった。今年の春はジワっと増えて71kgから72kgだった。
ついに最近は平均して73kg[#IMAGE|S14#]
BMI値も増えて今は24。25からは肥満度1らしい・・・[#IMAGE|S8#]
BMI値が25を超えると高血圧、高中性脂肪血症 27で糖尿病 29で高コレステロールなどの発病率が2倍になるらしい。
もし順調にこのまま増え続けると、体重76kgになったらBMI値が25[#IMAGE|S5#]
いよいよ、名実ともに肥満の仲間入り。
数字上はまだ肥満じゃないらしいけど、どうするの?このポッコリお腹は・・[#IMAGE|S31#]
運動しなくっちゃ・・。
最近テニスしてないなぁ・・。ゴルフもしてないなぁ・・。
このお腹でできるかなぁ・・・[#IMAGE|S14#]

時計≪TOKI≫ 島根田舎ツーリズムの旅その2

ここまで来たら最近のかばちのお気に入りの温泉津に寄らなくちゃ・・。
温泉街にあるカフェレストラン【時計】

時計屋だったのを改装してカフェレストランにしたらしい。

続きを読む

グリーンモール   島根田舎ツーリズムの旅 その1

この連休で≪島根田舎ツーリズムの旅≫に行ってきた[#IMAGE|S41#]
宿泊は【鞆の銀蔵】
自炊をする為に、江津のスーパー【グリーンモール】でお買い物[#IMAGE|S1#]
かばちがおいしい?夕食を作ります。
お酒も買って、準備万端[#IMAGE|S38#]
今日のお昼ご飯はどこで食べようかな・・・[#IMAGE|S6#] (続く・・・)

李白や 広島

舟入にある豚まんや餃子の【李白や】
近くの病院に知人が入院してるので、休日にはお見舞いに行ってるんだけど、この連休はかばちは
温泉津から琴が浜 銀山の大森辺りを彷徨う予定なので、連休前に豚まん持ってお見舞いしてきた。
ここの豚まんは小ぶりなのでおやつ代わりに病人でも食べやすいかなぁって思って久し振りに買いに来た。
今日は、雨にも負けず彷徨った連休の写真を整理しなくっちゃ・・・[#IMAGE|S8#]
ゆったりした時間を過ごしてきたせいか、今も頭や体がゆったりしてる。
切り替えなくっちゃ・・・[#IMAGE|S22#]

琴ヶ浜の夜明け


夜中に降った雨も上がり雲が多いながらなんとか持ちそうな夜明け。今から朝ごはんの準備。

おかめ その13 広島

かばちの大好きな【おかめ】最近はホッピーばかり!茹で海老かつおのたたき串揚げきゅうりの漬け物焼きソーセージチキンラーメン梅むすび
やっぱり落ち着く【おかめ】[#IMAGE|S38#]
でも最近は若い人たちが多くなって、この日も若い人ばかり・・・。
オヤジの聖地に若い者が攻めてくる。
まぁ、かばちもまだ若いからいいか[#IMAGE|S7#]
どこからでもかかって来い[#IMAGE|S42#]

おかめ その12はこちら!

一力 観音  広島

観音グランド前にある【一力 観音】いつもはうどんを食べるんだけど今日は中華そば完食
うどん屋さんの中華そばって結構おいしい。
ここも昔ながらの中華そばって感じでかばちは大好き[#IMAGE|S38#]
いつもなら丼ものやいなりを食べるんだけど今日は昼の弁当はちゃんと食べておやつ代わりの中華そばだけ[#IMAGE|S21#]
でもラーメンがおやつ代わりなんてちょっと考えないと・・・[#IMAGE|S15#]

一力 観音店 過去ログはこちら!

デンスケ 広島

スタミナをつけようと思って並木通りにある、もつ焼きとテールの【デンスケ】に・・[#IMAGE|S68#]

続きを読む