fc2ブログ

かばち

食べたり飲んだり、時々旅したり

2009年06月の記事

萬歳本店 広島

大洲通りから開かずの踏み切りに曲がる角にある居酒屋【萬歳本店】
昭和24年創業らしい。今の時期小いわしははずせないよね[#IMAGE|S3#]名物 豆腐鍋チキンライス
安くて種類豊富で使い勝手のいい居酒屋さん[#IMAGE|S6#]
昭和24年っていったらかばちより年寄り!!
初めて知ったんだけどドイツ居酒屋ばんざいって横川にあるんだけど、支店だって!!
えらくジャンルの違った支店を出してるんだね。地蔵通りにもあるらしい。
ソーセージがうまいと聞いたけど、そういやぁ本店にもソーセージがあったなぁ。
食べてみるんだった・・・[#IMAGE|S37#]

渓水庵 滝川豆腐  広島

庚午の【アバンセ】で見つけた【渓水庵】の滝川とうふ[#IMAGE|S3#]滝川豆腐って豆乳に寒天を入れて固めてトコロテンの様に突き出した、まるで見た目うどんのような豆腐[#IMAGE|S5#]
出汁も付いててよく冷やした豆腐にドバドバってかけて、ツルツルいただく。
これが結構おいしい。
かばちは豆腐はあまり食べないんだけど、これははまりそう[#IMAGE|S6#]
お店は三原市本郷にあるみたい。
【渓水庵】自体のHPは探せなかったけど、三原市高坂の燻製屋さん【Shin’s smoke】の中に紹介されてたので
リンクしとくよ[#IMAGE|S6#]
この燻製屋さんも行かないといけないねぇ。すごくおいしそうだもの。
【渓水庵】の豆腐を燻製にしてるんだって・・・。
近いうちにあの辺りをグルッと回ってみようかな[#IMAGE|S4#]

Shin’s smoke

GWシリーズ 28 川奈 月のうさぎ

いよいよチェックアウト[#IMAGE|S7#]
母屋の専用の部屋で・・・。この時の茶菓豆乳しるこ
甘さ控えめでおいしいおしるこだった。
これでこのイベントは終わってしまった・・・[#IMAGE|S2#]
憧れの【月のうさぎ】の宿泊できて、夢がかなったし[#IMAGE|S3#]
天気さえ良ければ・・・。
終わりました。後は事故しないように気をつけて帰るだけ[#IMAGE|S1#]
次はどこに行こうかなぁ??
実はかばちは、もう決めました[#IMAGE|S28#]
次の行く先!!楽しみ!!楽しみ!!

GWシリーズ 27はこちら!

梅雨とは思えない

今日と違って昨日は梅雨とは思えないいい天気[#IMAGE|S58#]
雨がいつ降るか判らないので、車の洗車も出来ず・・・。
最近は暑いのがいや。
バイクに乗っててつらい[#IMAGE|S7#]
暑さは防げないからねぇ。長袖着たら暑いし、半袖は焼けるし・・・。
寒さは重ね着したら少しは防げるけど暑さの防ぎようがない。
ヘルメットは焼けてるし・・・ 脳みそ溶けそう・・[#IMAGE|S42#]

お米10K

そろそろお米が無いそうだから頼みました[#IMAGE|S1#]
大和町の減農薬のコシヒカリ 10K 3000円[#IMAGE|S21#]
知人の親戚が作ってて、小売してもらってる。
安いし、うまいし結構お気に入り[#IMAGE|S17#]
精米に行かなきゃ・・・。

ねこまたぎ    広島

佐伯区役所裏の【ねこまたぎ】
市内中心部の【ねこまたぎ】は何回か行った事があるけど五日市方面の店は初めて[#IMAGE|S6#]
でも思い出してみたら、コイン通りのホルモン屋さんには昔行ったなぁ。

続きを読む

麻婆商人 大宮店  広島

暑い!!暑いから何を食べよう??先週はつけ麺だったしって考えながらここ大宮の【麻婆商人】冷たい汁無したんたん麺 大盛りごはんとザーサイたんたん麺を混ぜて混ぜて!!ごはんにザーサイを乗せて乗せて!!お代わりのごはんにもザーサイを乗せて乗せて!!完食です[#IMAGE|S43#]
かばちは辛いのは好きだけど山椒の痺れるのはそう好きじゃない。
だから山椒少なめでラー油も少々、にんにくチップと海老唐辛子たっぷりで味をつけて見ました。
ばっちり!!軽く痺れーの、がつんと辛いーのいいバランス[#IMAGE|S37#]
冷たい麺なのに、汗噴出しました。デトックスが流れ出た・・・・[#IMAGE|S8#]
ここのザーサイがおいしいのよ!!
お代わり自由のご飯(100円)頼んでザーサイだけって、できるのかねぇ??
充分それだけで食べれるよ[#IMAGE|S31#]
誰かやった人いるかなぁ[#IMAGE|S47#]

開春  島根

温泉津【路庵】で飲んだ【開春】が美味しかったので酒好きの友達に買って帰ろうと思い蔵元へ[#IMAGE|S3#]買ったのは【開春 米の雫】純米無濾過生原酒
かばちはこの酒はおみやげだから舐めてないけどおいしかったらしい。
山田錦で作る酒はかばちは余り好きじゃないんだけど・・・。
余りに香りがよすぎて、どの蔵の酒を飲んでも味が変わらないような気がして。
それより各県の推薦の酒造米で作ったお酒のほうが、好き嫌いはありかもしれないけど
いろんな味が楽しめそうな気がするんだけど・・・・[#IMAGE|S42#]

GWシリーズ 27 川奈 月のうさぎ

【月のうさぎ】最後の食事!待ちに待った朝ご飯は又食事処へ・・・[#IMAGE|S1#]グレープフルーツジュース これは有料?
飲み物のメニューがあって何種類かあったけど、何故か有料[#IMAGE|S8#]
特別豪華な朝食じゃないけど、美味しかった。

続きを読む

晩御飯

昨日からかばちは一人?晩御飯を張り切って作ってみました。
マルタイ 冷やし中華 何故2個あるのかなぁ[#IMAGE|S28#]ごぼうとコンニャクと人参を甘辛く炊いたんとつるむらさきのおひたし[#IMAGE|S26#]冷やし中華にはたっぷりの生野菜を乗せて・・。玉子ご飯を付けて完成です[#IMAGE|S37#]量が多いと思うけどご飯は一口だよ。玉子1個入れたら雑炊のようになっちゃった[#IMAGE|S17#]
ヘルシーでしょ??根野菜も、葉物野菜も沢山摂って体によさそう・・・。
ただ量を考えないとね[#IMAGE|S39#]
ちゃんとかばちは一人でご飯を作って美味しくいただきました。
そしてお風呂に入って早めに寝ました・・・。[#IMAGE|S14#]
かばちは誰に報告してるのだろう[#IMAGE|S29#]
今日はどうしようかなぁ・・・・[#IMAGE|S28#]